2006年06月15日

夜釣り

以前は、バイクに乗ってあちこちの渓流へ釣りに出かけていましたが
ここのところ行ってません。

別に嫌になったわけでもなく、行こうと思えば雨だったり、
(渓流の場合だと前日が雨でも増水しているので当日が晴れていてもいけません)
用事が出来てしまったりで、最近ご無沙汰気味。

それで、数年前から手軽に出来る海釣りも始めました。
私の家は海まで歩いても5分ぐらいの距離しかありません。、
しかも、街自体が三方海に囲まれていますから、渓流釣りより更にお手ごろです。

仕事が終わってからでも行けますし、釣れなければ帰ればいいだけの話ですから。
釣れる魚は、季節によって異なりますが、
ソイ、アブラコ(アイナメ)カレイ、サバ、イカ、カジカ、タナゴ等々です。


そんなわけで、昨日は夕方から函館山の麓の漁港へ友人と夜釣りに行ってきた。

釣果は?というと・・・・・・・・・・・はい。坊主です!!
一匹も連れませんでした。
夕方6時から9時まで殆んどアタリありません。

写真はしっかり撮ってきたので
夕暮れから夜にかけての函館山と港と海の写真でもお楽しみください。

hakodateyama2hakodateyama1

irifuneirifune3
posted by 黒ウサギ at 08:45| ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | 釣り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする