2006年06月21日

夏の海

昨日と今日にかけて湯の川の、とあるマンション12階で仕事をしてました。
yunokawa
天気は少しどんよりしていて明るい画像ではありませんが、
外から見える景色は、市営熱帯植物園のサル山と熱帯植物のガラス張りの建物です。
その向こうに見えるブイに囲まれた範囲が海水浴場となる場所。

昔はここ、湯の川温泉街から大森海岸まで海水浴出来たのですが
リップカレント(離岸流)が多く見られ大変危険な為海水浴禁止となったようです。
(水質汚染も一つの要因ですが)
離岸流は波打ち際にいる人間を一気に200〜300m先まで押し流す恐ろしい引き潮で、
いつ起こるかも予測が難しく、一度流されてしまうと、
どんなに水泳の達者な人でも太刀打ちできず流されるがままだそうです。

砂浜での海水浴による事故で、水深50cm程度の所での水死の原因の多くは
この離岸流により一度沖へ流されて、溺死後に岸近くへ押し戻されることがある。
と、どこかで聞いたことがあります。

まあ、それより怖いのは自己管理不足です。

お酒を飲んでの水泳なんてもってのほか、やめましょうね。
posted by 黒ウサギ at 11:56| ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | 戯言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする