2006年08月21日

ケッテンクラート

昨日は実家のある八雲町へ行った訳だが、少し国道を外れ奥に入ると
そこはトウキビ畑と牧場のある草原ばかりです。

映画「大脱走」のスティーブ・マックイーンのバイクのシーンが思い出されます。

こんな所を走るにはTWは最高でしょうね。

それともう一台、ここを走ってみたいバイク?と言うか・・・
それがこれ「ケッテンクラート」です。

ke.jpg

WW2のドイツ軍の最小無限駆動車両です。
要するにバイク装甲車ってところでしょうかね。
実際、実物を見た事はありませんが、
映画「プライベート・ライアン」で実車の走行シーンがあります。

当時のドイツ軍のBMW R−75で最高速度は100キロそこそこだった事を考えると、
キャタピラで最高速度が、時速70キロぐら出せるとはなかなかの物ではないでしょうか?

まあ、今ではありえない乗り物でしょうけど、乗ってみたいと思いませんか?

                            人気blogランキングへ





posted by 黒ウサギ at 08:14| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 戯言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月22日

ネコが車にひかれて・・・

妻が夕方、我が家へ帰ってくるなり
「近所でよねくらみたいなネコが車に引かれてる」と言った。

よねくらかどうか確認しようと思ったらしいのですが、
そのネコは車に何度も挽かれてペシャンコになり原型をとどめていないそうです。
ただ、毛の色が「よねくら」と同じだったとの事。

しかもここ2,3日「よねくら」が来ていないので心配です。

夕食を終えてから、何度も何度も妻は窓から「よねくら」が来ないか見ています。

私も心配で外を見て来たりしましたがいません。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そろそろ寝る準備をしようとした頃、外でネコの声がします。

「よかった、生きていたんだね〜」
妻と私は一安心。

よねくらさんはそんな事はお構いなし。
いつも通り牛乳をたらふく飲み、煮干とチーズなんかを食べています。

車に挽かれたネコは飼い猫だったのでしょうか?
ノラだったのでしょうか?

よねくらさん車に気を付けろよ!
明日はわが身なのかも知れないんだから・・・。

yo3.jpg

  人気blogランキングへ
                    
posted by 黒ウサギ at 12:05| ☔| Comment(3) | TrackBack(0) | よねくらさん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月23日

赤沼

若気の至りでいまから20年以上前になりますが
深夜に中野ダムの奥にある赤沼へ行った事があります。

赤川林道から白沼を過ぎると赤沼1.5kmの看板があり左へ曲がると赤沼です。
(当時はなかった道です)
もしくは、新中野ダムの奥の三叉路を左に進み、
少し先の枝道を右折するのが以前からあるコースですが、道は荒れています。


akanuma.jpg

夜にこんな所へ行ってはいけません。
「赤沼に行こう」と誘われ、
「怖いけど行ってみようかな」などと言う考えは、
若者が深夜に心霊スポットへドライブに行くのと同じ感覚です。

今じゃ行けません。

真夜中に行くのは信者の方だけです。

凡人は日中だけにしましょう。

                           人気blogランキングへ



posted by 黒ウサギ at 08:22| ☔| Comment(4) | TrackBack(0) | 野山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月24日

キャンプの安眠

今年は、まだキャンプツーリングに行ってません。

まだ暑ので、もう少し涼しくなったら、ニセコ辺りにでも行きたいですが、
どうなることやら・・・。

去年は妻とタンデムでよく行くきましたが、
お気に入りの積丹の盃キャンプ場が閉鎖中でがっかりでした。

妻と一緒の時は、トイレがなければいけないために、
無料のキャンプ場をよく利用するのですが、
この盃キャンプ場は無料の上、数年前にリニューアルされ綺麗になっています。
しかも歩いてすぐの所に温泉もあります。

去年の秋、このキャンプ場が利用できなかった為に、
近くの神恵内青少年旅行村のキャンプ場を利用したのですが、
しっかり入村料大人500円×2+持ち込みテント料700=1700円取られました。

こういうキャンプ場が嫌いな訳は料金以外に他のうるさいキャンパーが必ずいる事です。

さて、料金を払い適当な所にテントを張ることにします。
とは言ってもフリーサイトは限られた範囲だけですから、
その中で一番良さそうな場所にテントを設営します。

他にお客はあまりいないようです。
50メートル離れた所に親子連れがいますが、静かです。
今回は静かに安眠できそうだな?
などと思って晩御飯の準備に取り掛かります。

暫らくすると、遠くからゼロ戦の栄エンジンようなOHV音です。
ズドォドォドォドォっと聞こえてきます。

10数台のハーレー軍団がやってきました。

静かなキャンプ場にエンジン音が木霊しますが、
私も一応はバイク乗りの端くれなのでそんなには気になりません。
以前、TWに熊よけの為に付けていたスーパートラップの音よりも良い音です。

彼ら御一行は私の直ぐ向いのケビンにお泊りのようで、
ガヤガヤと話しながらそちらへ移動しています。
何となく・・・嫌な予感・・・

夜になるとその予感は的中です。
ケビンの中から外からとヨッパライのオヤジと化したハーレー軍団の声。
うるさいったらありゃしません。

それでも、流石にオヤジです。
11時には静かになりホッとして妻と二人シュラフで安眠です。

ZZzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz

ズド、ズドッ、ズドドッ、ドッドッドッ

朝の5時に轟音でたたき起こされました。

流石に早朝のエンジン音は不快ですね。

どうやらハーレー軍団は早立ちのようです。

こんな時間なんだからもう少し気を使ってもいいと思いますが、
お構いなしに数台のハーレーと国産殿様バイクがアイドリングを始めました。

若者ならまだ分かりますが分別のある初老に近い人間のすることとは思えません。
私ならバイクを押してひと気ない所まで行きエンジンをかけますが、
60がらみの人間にはそんな体力は残されていないんでしょうか?
トドメにバイクのカーステレオからは怪しげな音楽までかかっています。

彼ら、デコレーションチンドンハーレー軍団が去った後、
キャンプ場に静寂が訪れました。

やはりキャンプは誰もいない静かな野山に限ります。

                          人気blogランキングへ











posted by 黒ウサギ at 09:09| ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 野山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月25日

栄エンジン

昨日、栄エンジンの事を少し書たので続きです。

函館(鹿部飛行場)に本物の零戦52型とP51マスタングが来たことがありました。
この時初めて栄エンジンの音を聞いた訳です。
(このエンジンの事を書くときりが無ですし、
そんな事を書いても誰も読みそうに無いので省略。)

実際の音はブロォロォロォ〜ロ〜ンとレトロな感じでした。

まあ、マスタングのエンジンがロールスロイスでギュイィーンと言う音なので
そちらと比べたからなのでしょうが・・・。

平和な時代に飛ぶ零戦は優雅で人殺しの為の飛行機とは思えなかった。
まさに1分の1のプラモデルに見えてしまいましたが、
60年以上前には全然違う見え方だったのでしょう。

頼もしい味方、或いは死神として見えたことだと思います。

Zero_1.jpg

お金を払って草原に横になり、のどかに零戦の飛ぶ姿を見られる事こそ、
平和な時代なんだなぁ〜とぼんやり思っていました。

                       人気blogランキングへ


posted by 黒ウサギ at 08:27| ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 戯言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月26日

ハチ

ハチでの被害が報道される季節になって来ました。

以前、熊より怖いハチでも書きましたが、
熊に遭遇しない方法や熊に出会ってしまった時の対処法などはよく知られていますが、
熊による死亡事故よりハチによる死亡事故の方が多いという事をよく考えなければいけないと思います。

ハチによる死亡事故の原因はアナフィラキシーによるショック症状です。
一般にハチ毒アレルギーの症状は、局所の腫れからアナフィラキシーショックまでいろいろです。

ハチ毒にアレルギーのない人は、ハチに刺されても強い痛みや腫れといった局所症状があらわれるだけで、3、4日間でなくなります。
しかし、ハチ毒アレルギーの人は強い反応が起こり、頭痛、嘔吐、寒気、全身の痙攣といった全身症状から、
(以前、同僚がハチ駆除中に刺された際は、発汗、シャックリが止まらなくなった)
呼吸困難や意識障害などのショック症状があらわれ、時には死に至ることもあります。

アナフィラキシーがあらわれるのは、刺傷後15分以内ですが、
症状が早く出る時ほど重篤化する傾向があるらしいです。

通常は一回目に刺された場合は余程アレルギー体質の方でなければ死に至る事はありませんが、
二度目、三度目と刺されて行くうちに症状は重くなります。

前回ハチに刺されたところのはれが大きく広がり、
すぐに腫れがひかないで数日間続いたような場合には、
その危険性が高いといわれています。

熊に襲われそうになった時の為の最終防御として、
登山や山へ出かける際には熊スプレーを持参するのが一般的になってきましたが、
ハチに対しては何を持っていきますか?

おそらく、白い服装を心がけたり、蜂の巣に近寄らない事ぐらいではないでしょう。

複数で野山へ出かける際、人数に比例して熊被害は少なくなりますが、
ハチ被害は反比例します。

アナフィラキシーの危険がある方に、
緊急時に使用するエピネフリン自己注射薬という薬があります。

商品名はエピペン。

この薬は、医薬品として承認されていますが保険がきかないため、
自費(約15,000円)で購入する薬剤です。

この薬を希望される方に医師と薬剤師が約1時間の講習を行い、体重15kg以上の方が使用できます。

登山やトレッキング、ハイキング等でのガイドさんは熊スプレーを必ず携帯しているようですが、
ハチに刺された際の為、このエピネフリン自己注射薬を持ってるのでしょうか?

もっとこの薬が一般的になって、ハチによる人身事故がなくなって欲しいものです。

                          人気blogランキングへ
posted by 黒ウサギ at 05:54| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 野山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月27日

盤石岳林道

今回は、まだ未走破だった盤石岳林道のご紹介。

私は広域基幹林道に興味がないので、今一つ走る気にならなかった林道です。
広域基幹林道は林道の中では一番予算が出る林道ですから整備も行き届き
走り易いが故、「走ってみたいなぁ〜」と言う意欲が湧きません。

しかし、厚沢部〜八雲間を結ぶ旧厚雲峠にあった林道のトンネルは閉鎖され、
今では訪れる人間も皆無のはず。
すなわち、ここ道南において林道の途中にトンネルが存在するのは盤石岳林道だけです。

そんな訳で全長約12kmのこの林道へ行ってきました。

場所は国道5号線から道道67へ入ります。(銀婚湯方向へ行く道)

ban.jpg
銀婚湯手前約1キロに大きな道標が立っています。

ban1.jpg
やはり道路状況はすこぶる良好です。

ban2.jpg
これが頂上付近にあるトンネル。

トンネルの中は天然クーラーになっており、外との温度差は10度以上あるように感じられ気持ち良いです。

ban3.jpg
出口側。

ban4.jpg
林道はここで終了。

ワタナベ緑化の右横のダートが出口です。
また国道5号線に向かいます。
写真右手に向かうと姫川林道(乙部〜八雲)方向です。
ただし現在は廃道状態。

思っていた通り、乗用車でも走る事のできる立派な道路でした。
台風等で決壊した箇所も見られましたが、今はすべて復旧され、
初心者林道ライダーお勧めのコースでしょうね。

ただし、今時期はアブがヒドイです。
私の周りは ♪ブンブンブン、アブが飛ぶ〜♪でした。
                           人気blogランキングへ

posted by 黒ウサギ at 02:01| ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 林道&ツーリング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月28日

オオハンゴンソウ

夏の終わりごろから野山に群生している見慣れた花です。

場所によっては一面ヒマワリ畑?かと見間違うほど自生していますが、
10年前にはこんなに生えていませんでしたね。

この花を見かけるようになって30年以上が経ちましたが、
年を追うごとに勢力は拡大中。
このオオハンゴンソウやアラゲハンゴンソウ
もともとは北アメリカからの帰化植物。

arageehangonsou.jpg

今でさえこの有様です。
あと10年もすれば夏の野山は一面真っ黄色に埋め尽くされるでしょう。

川ではブラウントラウトやニジマスが釣れるのが当たり前になった昨今、
小川では日本ザリガニも見かけられなくなってきました。


                         人気blogランキングへ

posted by 黒ウサギ at 08:29| ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 野山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月29日

円沼

道南の観光地、大沼国定公園の湖には大沼、小沼、蓴菜沼(ジュンサイ)沼があります。
その他に、まだまだ沢山の小さな沼が点在しています。

maru.jpg

その中の一つがこの円沼。
以前、地元の人に聞いた話で信憑性の程は定かではないのですが、
昔アイヌの人たちは、この円沼を水葬場所にしていたそうです。

夜には鬼火や人魂のような怪しい光が出るそうで、かなり怖い所らしいのですが、
「沼に人魂?何か嘘臭い・・・」
沼からメタンガスが出て自然発火してるだけでないの?

と言うわけで、行ってきた事あるんです・・・夜に。

静まり返った夜の円沼は別世界です。

季節は秋でした。

虫たちの声の中、夜の円沼は鏡のような湖面を星まで映し出し荘厳な景色です。

一時間もいたでしょうか、人魂も鬼火も何も見られませんでした。

夜の円沼は私を拒みませんでしたが、歓迎もされなかったようです。

                          人気blogランキングへ

posted by 黒ウサギ at 08:12| ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 野山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月30日

ペットボトルホルダー

暑い夏の間にTWの純正装備がまた一つ増えました。
ペットボトルホルダーです。

botoru.jpg

別に無ければ無いでも構わないのですが、
道端にバイクを停めて写真を撮っている間、
手軽にお茶が飲めてなかなか重宝しています。

ちゃんとした物は1000円ぐらいはしますが、
私は☆イソーで形の違う100円ホルダーを二つ買って
二個一に加工しています。
これなら林道走行でバイクが暴れようが大丈夫。
転びでもしない限り落ちません。

お金が無いと反比例して知恵が発達するようです。

                      人気blogランキングへ

posted by 黒ウサギ at 07:53| ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | バイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月31日

ジミヘン

以前いた会社にジミーヘンドリクス好きの同僚がいました。
休憩時間や空き時間はすべてジミヘン尽くしで、
いつも音楽を聴くか、その関係の資料を会社に持ち込み読んでいます。

当然仕事はイマイチですが、
釣りバカ日誌のハマちゃんのようなその彼は、なぜか憎めない存在なのです。

お昼休み、いつものようにジミヘンを聴いている彼。
誰も休憩室にいない時には、ラジカセ(当時はラジカセ)のボリュームをかなり上げて聴いています。
そして誰かが休憩室に入るとヘッドホンに換えます。

当時はパソコンもインターネットも普及していませんでしたから、
世界中のジミヘンマニアと文通をして海賊版CDの交換をしたり、
その筋のショップから取り寄せていたようです。

時には海外から彼の自宅へ直接電話がかかってくる事もあるようでが、
ご心配はいりません。
ジミヘンの為に英語はすっかりマスターして流暢に話す事が出来るのですから・・・

一つの事に秀でると他の事も出来てしまうと言う典型でしょうね。

zimihen.jpg

あくる日もあくる日もジミヘンです。

たまに違う局がかかっていると驚きます。
「ジャニス・ジョプリン」や「ザ・フー」がそれです。

私は全然その手の音楽は分かりませんよ。

でも毎日、毎日、毎日、5年以上聞かされた私です。

いつの日からか「今日はパープルへイズ?」とか「ヘイ・ジョー?」
と彼に聞いている私がいます。

仕舞いには、「今日聴いてるのはウッドストックの海賊版?」などと質問するようになってしまいました。

「門前の小僧習わぬ経を読む」ですかね。

彼の顔を見る事は無くなりましたが、
いつしか私も・・・時々ですがジミヘンの曲を我が家で聞いています。

                        人気blogランキングへ
posted by 黒ウサギ at 08:24| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 戯言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ノラ猫

今日は暑いです。仕事中車の下でお休み中のノラ猫さん
車を動かすまでまだ少し時間があるから、涼んでてもいいよ。
nekosan.jpg
posted by 黒ウサギ at 14:33| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ネコ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする