2007年02月01日

一日一分

夕方に一仕事を終えて、メイトでトコトコ次のお仕事に向かう途中、
ほんの少しだけ日が長くなったのを感じます。

0721.jpg

写真の場所は、湯の川温泉松倉川河口。

冬至の頃の太陽は、立待岬の左側、つまり海に太陽が沈んでいました。
そして、最近は立待岬に沈んでいます。

函館は北緯41度46〜7分 約42度。
夏至の日の入りは19:15 冬至は16:09ぐらいです。

その差は約3時間、つまり180分チョットですから、
一日一分、日が長くなるという事ですね。


                            人気blogランキングへ


posted by 黒ウサギ at 08:17| ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 戯言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする