2007年05月04日

TWで赤川林道

最近メイト80の出番が多いので、今回はTW200で函館市の北にある赤川林道へ行って見ることにしました。

例年ならまだまだ残雪のある時期ですから奥地へ行けるとは思っていませんが、まずは行ける所まで行ってみましょう。

途中の中野ダム公園では家族連れや会社の同僚同士でのバーベキューやジンギスカンをしています。この匂いが漂っている中を通り過る途中、赤ら顔のオッサンが車の運転をしようとしていました。間違いなく飲酒運転でしょう・・・
山の中に一人で入って行くのと、こんな酔っぱらいドライバーがいる街乗りとどちらが危険なのでしょうね〜

07 5 4 1.jpg

とりあえず、中野ダムを越え、赤川林道に入りました。

07 5 4 2.jpg

雪はすべて融けているようです。

07 5 4 3.jpg

このまま先へ進んでみましょう。

007 5 4.jpg

道端には青いキクザキイチゲが随分と生えています。

07 5 4 4.jpg

2キロほど走ると・・・やっぱり・・・残雪です。

この程度なら十分に走行可能ですから前進してみましょう。

07 5 4 5.jpg

さらに1キロほど前進すると雪の量が増え、上り坂と合間って走行不可能な状態となりました。

今日はこれまででしょうかね・・・

最終到達地点で小休止していると、道の向こうから「ゴロゴロ」と聞き慣れない音がしてきます。

一体なんでしょう・・・


                           人気blogランキングへ



posted by 黒ウサギ at 19:06| ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | 林道&ツーリング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする