2007年06月18日

上磯ダムで釣り2

川に到着して釣りの準備をしていると、沢山の魚がライズしています。

今回はルアーとエサ釣りの準備だけでフライの用意はしてません。

ライズしているという事は、魚は空中を飛ぶ虫を捕食しているわけで、

魚の注意は水上に集中しているはずです。

こんな時はルアーやエサだとあまり釣れないんですよね〜

とりあえず一投目・・・スカ

二投目・・・ヒットしました。

07 6 18.jpg

20cm程のアメマスです。

三投目・・・スカ

やっぱり・・・ルアーの着水音でライズが止っちゃった・・・

下流に少し歩いて一投目でヒット

07 6 18 1.jpg

今度はブラウントラウトです。

この場所はそれで終了・・・

思ったほど釣れないし、ライズも無くなっちゃった。

嫌な予感・・・やっぱり的中です。

釣り下がると先行者がいます。

彼が釣った後なので、釣れないのも当然です。

07 6 18 2.jpg

空が明るくなってきました。

こりゃ、本格的に明るくなる前に場所替えをしましょう。

ダム湖の林道を戻り、ダムより下流域で釣りをする事にしました。


07 6 18 3.jpg
日が昇って来ちゃいました。

夏至の頃の太陽は横津岳の東側、烏帽子岳辺りから登るんだなぁ〜



                           人気blogランキングへ
posted by 黒ウサギ at 08:11| 🌁| Comment(4) | TrackBack(0) | 釣り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする