実は今年の1月4日に買ったばかりのデジカメの液晶モニターを
たった2ヶ月で、私のミスから壊してしまっていた。
購入後1年間は保障期間ということでカメラ屋さんに持って行きましたが
自分の不注意での破損は対象外だそうで、修理には2万ぐらいかかるとの事。
お正月の特売セールで1万4千円で買ったカメラの修理に2万も出せるはずもなく
今まで根性?で液晶画面無しの状態、つまり「めくら撮り」してました。
流石にそんな私を不憫に思ったのか、ささやかな夏のボーナスも出たおかげで
妻から新しいデジカメ購入の許可を頂き、早速購入しちゃいました。
今度のデジカメは前機種同様オリンパスの製品で、μ725SWといいます。
本当は一眼が欲しいのですが、まずは持ち運びに便利なコンデジですからね。
今回のデジカメ選びのポイントは『壊れない事』その一点のみ。
このデジカメ、1.5mの高さからラワン板にどの方向から落としても壊れず、
さらに水深5mにも対応といいますから、水中撮影もこなすようです。
6月25日の画像から新しいデジカメを使ってますが、写りの方もなかなか。
今度は壊さないように使わないと・・・
人気blogランキングへ