2007年10月01日
駄菓子屋
琺瑯(ホーロー)看板を探したついでに懐かしいものつながりで、
駄菓子屋さんのお菓子も買ってしまいました。
前回買うことのできなかった、チョコレートパイプとコーラ味の粉ジュース、
そして、アイス部分がマシュマロ?で出来たソフトクリームです。
きな粉飴も美味しかったし、満足満足。
人気blogランキングへ
2007年10月02日
ハゲネコ
最近『よねくらさん』を登場させていません。
これには訳があったんです。
先日、ネコ同士の抗争があったようで、首筋やら足に酷い怪我をしていました。
間違いなく、その時の『よねくらさん』の画像は、グロ画像でして
見る方の目の毒になりかねないのでアップを控えていたのです。
『よねくらさん』の体調も少しだけ良くなって来たので登場させましょう。
それでもまだ、頭はハゲています。
人気blogランキングへ
これには訳があったんです。
先日、ネコ同士の抗争があったようで、首筋やら足に酷い怪我をしていました。
間違いなく、その時の『よねくらさん』の画像は、グロ画像でして
見る方の目の毒になりかねないのでアップを控えていたのです。
『よねくらさん』の体調も少しだけ良くなって来たので登場させましょう。
それでもまだ、頭はハゲています。
人気blogランキングへ
2007年10月03日
秋の野山
明るいうちに仕事が終わったので、ちょっとだけ大船松倉林道へ行ってみました。
やっぱり紅葉している木々もあり、着実に秋が深まっています。
去年は藪を漕いで奥まで行かないと採れなかった山ブドウでしたが、今年は豊作です。
林道脇にもこんなになっています。
栗は、まだ少し早いみたい。
あと一週間ちょっとでしょうかね。
帰り道に、松倉川のえん堤を見てみたら、沢山の魚がライズしていました。
釣り道具を持ってくれば良かった・・・
あと少しで暗くなります。
今日はこれにて終了。
人気blogランキングへ
2007年10月04日
視線の向こう
今日も『よねくらさん』が来ました。
ところが、いつもと鳴き声が違います。
私には全く感心がないようで、『よねくらさん』の視線は私を飛び越し、無限遠に・・・
あっ、やっぱり!
視線の先には『黄色Tシャツ』がいました。
今日は、しばらく晩ご飯を食べられそうもありません。
人気blogランキングへ
ところが、いつもと鳴き声が違います。
私には全く感心がないようで、『よねくらさん』の視線は私を飛び越し、無限遠に・・・
あっ、やっぱり!
視線の先には『黄色Tシャツ』がいました。
今日は、しばらく晩ご飯を食べられそうもありません。
人気blogランキングへ
2007年10月05日
透明バイク
先日、磯谷温泉跡へメイトで行った時、今更ながら思ったことがあります。
メイトで野山を走る際は、殆んど人に会わないのが当然です。
しかし、その道中には国道や道道を走るわけですから、当然沢山のライダーとすれ違ったりもします。
そして、道の駅やパーキングエリアなんかにメイトを停めて休む事もあるわけ。
ところが、殆んどのライダー(いや100%)が私には挨拶をしてくれません。
TWで走っている時なら、私から挨拶をせずとも向こうから挨拶してくれる事だってあるのですが、メイトだとそれが全くなし。
磯谷温泉に行った時だって、何台ものバイクとすれ違ったし、道の駅『なとわえさん』や途中のパーキングエリアで休んでいるライダーにも無視されていました。
要するに、私がメイトで走っても彼らの目に留まらないわけです。
私のメイトは一般的なライダーには透明なバイクなのでしょう。
これが、おしゃれなリトルカブやストリートカブなら対応も違ってくるのでしょうが、やはりメイトだと、ただのオッサンが仕事か何かで走っているようにしか見えないんでしょうね。
だからって、いじけているわけではありませんよ。
私はそれを楽しんで乗っているわけですから・・・
人気blogランキングへ
メイトで野山を走る際は、殆んど人に会わないのが当然です。
しかし、その道中には国道や道道を走るわけですから、当然沢山のライダーとすれ違ったりもします。
そして、道の駅やパーキングエリアなんかにメイトを停めて休む事もあるわけ。
ところが、殆んどのライダー(いや100%)が私には挨拶をしてくれません。
TWで走っている時なら、私から挨拶をせずとも向こうから挨拶してくれる事だってあるのですが、メイトだとそれが全くなし。
磯谷温泉に行った時だって、何台ものバイクとすれ違ったし、道の駅『なとわえさん』や途中のパーキングエリアで休んでいるライダーにも無視されていました。
要するに、私がメイトで走っても彼らの目に留まらないわけです。
私のメイトは一般的なライダーには透明なバイクなのでしょう。
これが、おしゃれなリトルカブやストリートカブなら対応も違ってくるのでしょうが、やはりメイトだと、ただのオッサンが仕事か何かで走っているようにしか見えないんでしょうね。
だからって、いじけているわけではありませんよ。
私はそれを楽しんで乗っているわけですから・・・
人気blogランキングへ
2007年10月06日
松○千春さん
最近『懐かしい』カテゴリーを増やしたら、懐かしいものばかりをネタにしたくてしょうがありません。
懐かしいといえば、昔の音楽もその一つです。
時々昔聞いていた、カーペンターズやらビートルズなんかをYouTubeで聞いたりしていますが、そしたらあったんです。
あの人、松○千春さんの髪の毛が中途半端に○○た状態の動画を・・・
私は、フサフサ→速攻→ツルッ○ゲだと思っていた・・・
まあ、髪の毛の事は置いておくとして、
歌はやっぱり上手ですね。
人気blogランキングへ
懐かしいといえば、昔の音楽もその一つです。
時々昔聞いていた、カーペンターズやらビートルズなんかをYouTubeで聞いたりしていますが、そしたらあったんです。
あの人、松○千春さんの髪の毛が中途半端に○○た状態の動画を・・・
私は、フサフサ→速攻→ツルッ○ゲだと思っていた・・・
まあ、髪の毛の事は置いておくとして、
歌はやっぱり上手ですね。
人気blogランキングへ
2007年10月07日
金花湯へのゲート
本日、一年ぶりに金花湯への起点である、このゲートを訪れてみました。
撮影したのは10月7日16:35
もちろん、こんな夕暮れから金花湯へ向うわけはありません。
ドライブの途中、懐かしさでついつい寄ってみたのです。
今年は9月に再訪の計画を立てていましたが、仕事やら野暮用で行けず仕舞い。
来年こそはと思いつつ、このゲートにご挨拶した次第です。
人気blogランキングへ
撮影したのは10月7日16:35
もちろん、こんな夕暮れから金花湯へ向うわけはありません。
ドライブの途中、懐かしさでついつい寄ってみたのです。
今年は9月に再訪の計画を立てていましたが、仕事やら野暮用で行けず仕舞い。
来年こそはと思いつつ、このゲートにご挨拶した次第です。
人気blogランキングへ
2007年10月08日
『よねくらさん』と新聞紙
朝晩冷え込むようになってきた。
『よねくらさん』も、どうやら我が家でくつろぎたそうなので
久しぶりに入れてあげました。
彼を我が家へ入れる時には、必ずビニールシートを敷き、
その上に新聞紙を敷きます。
すっかり怪我が治っていない『よねくらさん』
その頭は、まだ毛が薄いんです。
ワザとやった訳ではありませんが、いつものように下に敷いた
新聞紙と『よねくらさん』には、不思議な関係がありそうです。
人気blogランキングへ
『よねくらさん』も、どうやら我が家でくつろぎたそうなので
久しぶりに入れてあげました。
彼を我が家へ入れる時には、必ずビニールシートを敷き、
その上に新聞紙を敷きます。
すっかり怪我が治っていない『よねくらさん』
その頭は、まだ毛が薄いんです。
ワザとやった訳ではありませんが、いつものように下に敷いた
新聞紙と『よねくらさん』には、不思議な関係がありそうです。
人気blogランキングへ
2007年10月09日
日本一危険な神社
北海道久遠郡せたな町にある断崖、絶壁の太田山(485m)の中腹にある
太田権現神社(太田神社)
北海道で一番古くからある神社で、道南5大霊場の一つだそうです。
あまりに急な階段(40度強)のため、ロープが二本下がりその上、
階段の踏み面が少ない為、かかとが出てしまいます。
詳しい説明は『せたな町公式サイト』あたりを見てもらえるとわかります。
とにかく、この神社へは物見遊山や観光気分では行けません。
入り口にある、この急な階段だけで訪れる人の8割は帰るそうです。
この急な階段を登り、そこから先の参道を見ただけで、
革靴を履いてきた私は、簡単にギブアップしてしまいました。
こりゃ、函館の秘境『寒川部落跡』へ行った時に、何度か登り降りした
通称『勘七落とし』を思い出す傾斜です。
行くなら登山モード、そして信仰心を持って登らなければ、
参拝できそうもありません。
人気blogランキングへ
2007年10月10日
そろそろ冬支度
朝晩の冷え込みが厳しくなってきました。
とは言っても、まだ一カ月ほどは元気に走れ回れそうですが・・・
その前に、寒くても走り回れるようにメイトを冬仕様にしなければいけません。
まずはハンドルカバー、そしてキャブレターのエアスクリューを少し閉めて
あとはオイル交換、そして一月先の雪道対策としてスパイクタイヤの装着です。
今年は、去年行こうと思っていた野山の三割も行けませんでした。
来年こそはと思いつつ、今年の冬も無事故で安全に乗り切りましょう。
人気blogランキングへ
2007年10月11日
よねくらさんは仕事中
いつものように、出勤の準備にメイトの暖気運転をします。
その間に身支度を整えて、戸締りをして窓を閉めましょう・・・んっ!
網戸越しで画像は良くありませんが、
向かいの空き地で『よねくらさん』が『黄色Tシャツ』と睨み合いの真最中。
野生のネコとしては大事な仕事・・・
出勤前にご飯をあげようと思ってたのに・・・
残念ながら『よねくらさん』の朝ゴハンは無し。
私が帰るまで9時間ちょっと・・・
誰かに食べさせてもらわない限り、何も食べられない『よねくらさん』です。
人気blogランキングへ
その間に身支度を整えて、戸締りをして窓を閉めましょう・・・んっ!
網戸越しで画像は良くありませんが、
向かいの空き地で『よねくらさん』が『黄色Tシャツ』と睨み合いの真最中。
野生のネコとしては大事な仕事・・・
出勤前にご飯をあげようと思ってたのに・・・
残念ながら『よねくらさん』の朝ゴハンは無し。
私が帰るまで9時間ちょっと・・・
誰かに食べさせてもらわない限り、何も食べられない『よねくらさん』です。
人気blogランキングへ
2007年10月12日
戦略大作戦
「24」シリーズの主人公ジャック・バウアー(キーファー・サザーランド)が
飲酒運転で禁固48日の実刑判決受けたそうです。
彼は2004年にも飲酒運転で捕まっているそうで、
あまり良い私生活を送っているとは思えませんね。
私も『24』シリーズは大好きでして、シリーズすべてを見ているのでとても残念。
ちなみにキーファー・サザーランドより私にとっては、
父親であるドナルド・サザーランドの方が印象が深い。
何と言ってもその代表作は、映画「戦略大作戦」でしょう。
『戦略大作戦』とは、1970年に公開されたアメリカの戦争映画で
第二次世界大戦中のヨーロッパ戦線を舞台にした、
連合軍のならず者達が火事場泥棒ならぬ、
戦争の混乱を利用して銀行から金塊を頂戴するというお話のアクション・コメディ。
いまだに時々見たくなる映画の一つとなっています。
髭を生やした面長の顔つきの戦車長がドナルド・サザーランドです。
人気blogランキングへ
飲酒運転で禁固48日の実刑判決受けたそうです。
彼は2004年にも飲酒運転で捕まっているそうで、
あまり良い私生活を送っているとは思えませんね。
私も『24』シリーズは大好きでして、シリーズすべてを見ているのでとても残念。
ちなみにキーファー・サザーランドより私にとっては、
父親であるドナルド・サザーランドの方が印象が深い。
何と言ってもその代表作は、映画「戦略大作戦」でしょう。
『戦略大作戦』とは、1970年に公開されたアメリカの戦争映画で
第二次世界大戦中のヨーロッパ戦線を舞台にした、
連合軍のならず者達が火事場泥棒ならぬ、
戦争の混乱を利用して銀行から金塊を頂戴するというお話のアクション・コメディ。
いまだに時々見たくなる映画の一つとなっています。
髭を生やした面長の顔つきの戦車長がドナルド・サザーランドです。
人気blogランキングへ
2007年10月13日
普通林道野崎線
「普通林道野崎線」ここは北斗市上磯ダムへ向う途中、
右側に見える簡易舗装された林道です。
出口は道南地区の桜の名所『戸切地(へきりち)陣屋跡』です。
私は上磯ダムでの釣りの帰り道は、いつもここを通ります。
別に何でもない道なんですが、ここを通るたびに思うのが、
昔、北海道の某放送局の「ちょっと和☆井の2時ですよ」って番組で、
霊能者、観さん、神さんが陣屋そばのキリシタンのお墓や
戸切地陣屋跡地が、かなりヤバイって言ってたのを思い出してしまいます。
まあ私には何もないし、途中の道すがらには畑もあるわけで、
通っただけで心霊現象が起きるのなら農家の方は大変でしょうね。
人気blogランキングへ
2007年10月14日
ふるさと林道恵山線
今回は、旧恵山町から旧椴法華村へ通じる国道278号線の途中から
恵山へ向う『ふるさと林道恵山線』のご紹介。
とはいえ、ここは林道とは名ばかりで道南には珍しい全面舗装の道路。
この道は交通量も少なく森や海が良く見え、私の大好きな道です。
全長6kmですから、あっという間に終わりますが、
ロードバイクに乗る方にはチョット寄り道に良いかも知れません。
そろそろ紅葉も始まってきました。
ついでだから恵山の賽の河原駐車場まで行ってみた。
確かに紅葉が進んでいるようです。
今回は、薄革一枚のグローブなので、帰り道には手がかじかんでしまいました。
そろそろ厚手のグローブじゃないと走れない季節になったようです。
人気blogランキングへ
恵山へ向う『ふるさと林道恵山線』のご紹介。
とはいえ、ここは林道とは名ばかりで道南には珍しい全面舗装の道路。
この道は交通量も少なく森や海が良く見え、私の大好きな道です。
全長6kmですから、あっという間に終わりますが、
ロードバイクに乗る方にはチョット寄り道に良いかも知れません。
そろそろ紅葉も始まってきました。
ついでだから恵山の賽の河原駐車場まで行ってみた。
確かに紅葉が進んでいるようです。
今回は、薄革一枚のグローブなので、帰り道には手がかじかんでしまいました。
そろそろ厚手のグローブじゃないと走れない季節になったようです。
人気blogランキングへ
2007年10月15日
キャンプ用品のチェック
しばらくキャンプツーリングに行っていないので、キャンプ用品のチェックをしてみた。
まずはテント、私には一人でツーリングに出る時のアライ製ライペン二人用と、妻と行く時のモンベル製ムーンライト3型テントがあります。広げてシームテープや生地の劣化を見てみましたが、大丈夫そうです。
お次はシュラフ、これがまた沢山あるので面倒臭い・・・
厳冬期用×1 スリーシーズン用×4
使い込んだモンベルダウンハガー#3だけがチョット臭いかな?
汗臭いと言うよりも、焚き火の臭いが主成分でしょう。
う〜ん・・・他人には悪臭かも知れません。
私には結構良い臭いだったりしますが・・・
まあ、自分のおならは臭くなくて他人のおならは臭く感じるのと一緒でしょう。
え〜っと、ストーブ類は先月七輪ツーリング用にメンテナンスしてあるので今回は省略。
次はコッフェル(食器類)
今は、アルミ製のコッフェルは流行ではないそうですが、私は依然としてエバニューのアルミ製コッフェルを使っています。アルミだと使っているうちにアルミ成分が溶け出してアルツハイマーになるとかならないとか言われているようですが、キャンプに年何回行くんだか知らないけど、それくらいでアルツハイマーになるとも思えないんですがね。それよりもコッフェルをチタン製にすることによっての軽量化が大事なのでしょう。
本音は、キャンプ用品業界も過当競争が激しいため、次々と新製品を送り出して顧客の確保と売上向上を狙っているというのが本当のところではないのかな?
その他のキャンプ用品は、ちょっとしたツーリングの際に使っているので、今回はチェックしません。
そうそう、エンソライトマットも見てみないと・・・
案の定、丸めて仕舞ってあるので伸びてくれません。
反対側に丸めて伸ばしてみましたが、随分つぶれてしまっています。
これは新品に買い換えた方が良さそうです。
人気blogランキングへ
まずはテント、私には一人でツーリングに出る時のアライ製ライペン二人用と、妻と行く時のモンベル製ムーンライト3型テントがあります。広げてシームテープや生地の劣化を見てみましたが、大丈夫そうです。
お次はシュラフ、これがまた沢山あるので面倒臭い・・・
厳冬期用×1 スリーシーズン用×4
使い込んだモンベルダウンハガー#3だけがチョット臭いかな?
汗臭いと言うよりも、焚き火の臭いが主成分でしょう。
う〜ん・・・他人には悪臭かも知れません。
私には結構良い臭いだったりしますが・・・
まあ、自分のおならは臭くなくて他人のおならは臭く感じるのと一緒でしょう。
え〜っと、ストーブ類は先月七輪ツーリング用にメンテナンスしてあるので今回は省略。
次はコッフェル(食器類)
今は、アルミ製のコッフェルは流行ではないそうですが、私は依然としてエバニューのアルミ製コッフェルを使っています。アルミだと使っているうちにアルミ成分が溶け出してアルツハイマーになるとかならないとか言われているようですが、キャンプに年何回行くんだか知らないけど、それくらいでアルツハイマーになるとも思えないんですがね。それよりもコッフェルをチタン製にすることによっての軽量化が大事なのでしょう。
本音は、キャンプ用品業界も過当競争が激しいため、次々と新製品を送り出して顧客の確保と売上向上を狙っているというのが本当のところではないのかな?
その他のキャンプ用品は、ちょっとしたツーリングの際に使っているので、今回はチェックしません。
そうそう、エンソライトマットも見てみないと・・・
案の定、丸めて仕舞ってあるので伸びてくれません。
反対側に丸めて伸ばしてみましたが、随分つぶれてしまっています。
これは新品に買い換えた方が良さそうです。
人気blogランキングへ
2007年10月16日
2007栗拾い
今年も栗拾いのシーズンがやってきた。
ところが今年の栗は不作のようで、4人でやっとバケツ半分弱ほどしか取れませんでした。
去年は一人でもこんなに取れたんですが・・・
まあ、大地からの贈り物ですから仕方ありませんね。
来年に期待しましょう。
そう言えば栗を拾う林道の道すがら、私の車にピッタリと付く黄色い2サイクルオフロードバイクが一台。
道を譲った途端、全開走行で私を追い越して、後輪から石つぶてが私の車にコンコンとぶつかってきた。
私はバイクで野山を走らせてもこんな事はしません。
こんな抜き方をするのは、殆んどがエンディューロタイヤやモトクロスタイヤを履いたバリバリのオフローダーです。
彼らは野山を楽しんでいるのではなく、凸凹な道だから走っているだけなんでしょう。
それはいいとして、コンバインが発達した現在。
まだこんな日本の原風景を見られるのは良いものです。
人気blogランキングへ
ところが今年の栗は不作のようで、4人でやっとバケツ半分弱ほどしか取れませんでした。
去年は一人でもこんなに取れたんですが・・・
まあ、大地からの贈り物ですから仕方ありませんね。
来年に期待しましょう。
そう言えば栗を拾う林道の道すがら、私の車にピッタリと付く黄色い2サイクルオフロードバイクが一台。
道を譲った途端、全開走行で私を追い越して、後輪から石つぶてが私の車にコンコンとぶつかってきた。
私はバイクで野山を走らせてもこんな事はしません。
こんな抜き方をするのは、殆んどがエンディューロタイヤやモトクロスタイヤを履いたバリバリのオフローダーです。
彼らは野山を楽しんでいるのではなく、凸凹な道だから走っているだけなんでしょう。
それはいいとして、コンバインが発達した現在。
まだこんな日本の原風景を見られるのは良いものです。
人気blogランキングへ
2007年10月17日
ロンスイ
以前、若者の間で流行ったTWのロングスイングアーム(ロンスイ)。
本当はヒルクライム競技で引っくり返らないように装備されたパーツです。
よくこんな坂を登ろうと思ったもんです。
実際、本当のヒルクライム競技を見ると恐ろしくて自分には出来そうもありません。
どこの国が発祥かは知りませんが、
こんな危険で単純な競技を思いつくのはアメリカでしょう。
人気blogランキングへ
本当はヒルクライム競技で引っくり返らないように装備されたパーツです。
よくこんな坂を登ろうと思ったもんです。
実際、本当のヒルクライム競技を見ると恐ろしくて自分には出来そうもありません。
どこの国が発祥かは知りませんが、
こんな危険で単純な競技を思いつくのはアメリカでしょう。
人気blogランキングへ
2007年10月20日
野良馬
先日、旧恵山町を走っていたら道道41号線脇に馬さんがいた。
この界隈では、馬を自然放牧しているので、
近郊の林道を走る際にはよく見かけるのですが、
道端を悠々と歩いている様は初めて見ました。
そしたら、その馬、近所の家の畑に入ろうとしているじゃありませんか、
その家から出てきたおばちゃんも、いつもの事だと思っているらしく
その馬さんに、威嚇射撃よろしく石を投げつけた。
馬さんはビックリして元の道へ戻ったところで一枚パチリがこの写真。
なんだか、のどかな光景でした。
人気blogランキングへ
この界隈では、馬を自然放牧しているので、
近郊の林道を走る際にはよく見かけるのですが、
道端を悠々と歩いている様は初めて見ました。
そしたら、その馬、近所の家の畑に入ろうとしているじゃありませんか、
その家から出てきたおばちゃんも、いつもの事だと思っているらしく
その馬さんに、威嚇射撃よろしく石を投げつけた。
馬さんはビックリして元の道へ戻ったところで一枚パチリがこの写真。
なんだか、のどかな光景でした。
人気blogランキングへ
2007年10月21日
紅葉真っ盛り
土、日と悪天候のためバイクには乗れませんでした。
仕方が無いので、ちょっと紅葉見物に矢別ダムまで行ってきました。
やっぱり紅葉真っ盛りです。
曇天で写真写りはイマイチですが、今年の紅葉は綺麗です。
来週は紅葉も終盤でしょう。
人気blogランキングへ
仕方が無いので、ちょっと紅葉見物に矢別ダムまで行ってきました。
やっぱり紅葉真っ盛りです。
曇天で写真写りはイマイチですが、今年の紅葉は綺麗です。
来週は紅葉も終盤でしょう。
人気blogランキングへ
ド☆キホーテ
函館にも(北斗市だが)19日(金)にド☆キホーテがオープンした。
なかなか面白そうなお店なので一度は行って見ようと思ってたんです。
土曜日は悪天候で野山へは行けないので、暇つぶしを兼ねて行ってみました。
イヤハヤ、確かに宝探し感覚で入るお店と言うだけの事はありますね。
お店の中がごちゃごちゃしていて、どこに何があるのかさっぱり分かりません。
この感覚が何となくワクワク。
私の好きな駄菓子コーナーでは、いつも行く駄菓子屋さんと同じ品揃えにもビックリするし、SUPAMとかいうお肉の缶詰やら、どこぞの国から来た物かよく分からない食料品やケミカル用品が目を引いてしまいました。
残念ながら、買おうと思ったらレジが長蛇の列・・・
結局、今回は並ぶのが面倒臭くて買いませんでしたが、もう少ししてお客が減ったらもう一度行ってみましょう。
人気blogランキングへ
なかなか面白そうなお店なので一度は行って見ようと思ってたんです。
土曜日は悪天候で野山へは行けないので、暇つぶしを兼ねて行ってみました。
イヤハヤ、確かに宝探し感覚で入るお店と言うだけの事はありますね。
お店の中がごちゃごちゃしていて、どこに何があるのかさっぱり分かりません。
この感覚が何となくワクワク。
私の好きな駄菓子コーナーでは、いつも行く駄菓子屋さんと同じ品揃えにもビックリするし、SUPAMとかいうお肉の缶詰やら、どこぞの国から来た物かよく分からない食料品やケミカル用品が目を引いてしまいました。
残念ながら、買おうと思ったらレジが長蛇の列・・・
結局、今回は並ぶのが面倒臭くて買いませんでしたが、もう少ししてお客が減ったらもう一度行ってみましょう。
人気blogランキングへ