いつもは、艦船模型や船関係の文献を読み漁りしているのですが、
今回は、今まで気になっていた安土城の模型を購入します。

流石が信長のお城だけあり、天守閣の形が独特です。
安土城は、現在の滋賀県安土山に建造され、その後、明智光秀による本能寺の変後、1582年(天正10)に、原因不明の焼失をし廃城となりました。
築城は1576年だそうですから、たった6年の短命なお城です。
この模型、スケールが1/360というのが少し残念。
1/700なら、船や他のお城の模型とも共通なので、ジオラマが出来るんですがね。
人気blogランキングへ