2007年12月01日

懐かしいコマ

今年の大晦日も来年の元旦も仕事になってしまいそうです。

仕事となると大掃除ができないわけで、

今から大掃除を少しづつやって行こうと思い、今日から早速はじめてみた。

いつもは出来ない押入れの奥のダンボールを出して、いる物といらない物を分別します。

私のお掃除の基本は、いらない物を捨てる事ですから・・・

07 12 1.jpg

そしたら、こんな物が出てきました。

今から40年ほど昔、私が子供の頃に回していた木のコマです。

このコマは「ハタキ」っていう木の板で叩くと、いつまでも回す事ができました。

地方によって違うと思いますが、遊び方は数人の子供が同時にこのコマを回し、

一番早くコマを止めた子供を「イッコウ」、次が「ニコウ」と言い、

最後まで回し続けた子供を「ゲッコウー」と言います。

「ゲッコウ」の前が「ゲノマエ」たったはず?

一度「イッコウ」から「ゲッコウ」までが決まると、次からはその順番で回して行きます。

そして、「イッコウ」がコマを回すと「ニコウ」は、「イッコウ」のコマめがけ、自分のコマをぶつけるんです。

コマをぶつけられた「イッコウ」のコマが止れば「撃墜1」となります。

毎日毎日コマ回しばかりするので、年間撃墜数が三桁を越える子供もいましたね。

「ゲッコウ」は、誰にも撃墜される事はありませんし、

「イッコウ」でも「ニコウ」でも「サンコウ」でも「ゲノマエ」でも

撃墜する事ができました。

上手な子供はいつも「ゲッコウ」、ヘタクソな子供は、万年「イッコウ」です。

万年「イッコウ」の子供は、悔し涙を浮かべながらやっていたなぁ〜

そして、こんな事からも集団生活や協調性を学んでいたかも知れませんね。


あぁ〜〜あ・・・

今日のお掃除は、思い出にふけってしまい殆んど出来なかった・・・


                           人気blogランキングへ
posted by 黒ウサギ at 16:32| ☔| Comment(3) | TrackBack(0) | 懐かしい | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月02日

クリスマスファンタジー

金森倉庫があるベイエリアで、クリスマスツリーの点灯式があるので見てきた。

07 12 025.jpg

思った通り凄い人の波。

人ごみは好きじゃないけど、仕方ありません。

07 12 021.jpg

秒読みが始まり 10.9.8.7.6.5.4.3.2.1 点灯。

07 12 022.jpg

07 12 024.jpg

点灯後は花火も上がります。

07 12 023.jpg

今年もきれいなクリスマスツリーでした。

                      
                          人気blogランキングへ
posted by 黒ウサギ at 19:11| ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | 散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月03日

ラットパトロール全篇

YouTubeを見ていたらラットパトロール一話分がすべて見られた。

好きな人にはたまりませんから、載せておきましょう。

吹き替えも字幕もありませんが、何となく分かるはずです。











                          人気blogランキングへ
posted by 黒ウサギ at 11:23| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 懐かしい | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月04日

バイク用品のお手入れ

今年もTWに乗る際、お世話になった用品のお手入れをしました。

タンクバックとデイバック、これは泥を吸って真っ黒ですから、しっかりと洗剤をかけて洗います。

そして身に付ける物はブーツとグローブ、革パンツ。

ブーツは泥を洗い流して保革油を塗り仕舞います。

グローブに保革油を沢山付けると革が伸びてしまうので、革用クリーナーを付けて軽く汚れを落として終了。

お次は革パン・・・とは言え今年は革パンを2回しか穿いてません。

07 12 4.jpg

長距離をあまり走っていないのと、寒い時期にバイクに乗らなかったのが理由です。

それでも、しっかりと汚れを落としミンクオイルを塗りこんで仕舞いました。

なにせ痔持ちの私ですから、お尻の痛さを緩和するには革パンが一番なんです。

年数回の着用ですが、無いと実に不便です。

面倒臭いけど、きちんとメンテナンスするに越した事はありません。



                           人気blogランキングへ
posted by 黒ウサギ at 00:20| ☁| Comment(6) | TrackBack(0) | バイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月05日

市民の森と修道院

昨日は朝から寒い一日でした。

函館市内は全く雪が無かったのに、お昼頃から雪が降りだして路面はカチンコチンのアイスバーン。

07 12 4001.jpg

いつものように帰宅時の路面の画像です。




それはさておき、一昨日トラピスチヌ修道院そばの市民の森を散歩してきました。

07 12 41.jpg

07 12 42.jpg

夕暮れ時なので少し肌寒くなっていますが、それでも気持ち良いものです。

07 12 43.jpg

散策路は誰も歩いていませんから、妻と二人のんびり歩きます。

10分程歩いてたら鼻水が出てきた・・・少し軽装だったみたい・・・

ついでだからトラピスチヌ修道院も見てみます。

07 12 44.jpg

ここは観光地なので、人はそれなりにいますな。

07 12 45.jpg

07 12 46.jpg

マリア様も出迎えてくれた。

07 12 47.jpg

マリア像の左手にある礼拝堂?っぽい所に入ってみた。

ここは初めて入る場所でしたが、それなりに厳かな雰囲気があります。

07 12 48.jpg

相変わらず画になる場所です。

07 12 49.jpg

今回初めて気が付いたのですが、修道院内にある木の殆んどが桜だった。

春には市内の桜の名所へ足を運びますが、ここへ来た事はありません。

07 12 491.jpg

来年は是非来てみましょう。


                          人気blogランキングへ
posted by 黒ウサギ at 00:12| ☁| Comment(6) | TrackBack(0) | 散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月06日

メイトで雪かき

5日の朝、雪をかいたのに夜10時に帰宅したら、またまた積もっていた。

07 12 05.jpg

もう疲れたので雪かきしたくありません。

ここ2日間は真冬日でしたが、6日の日中はプラスの温度になるとの予報。

面倒臭いから、メイトで思いっきり家の前を走り回ります。

これで雪が押しつぶされてならされました。

あとは暖気が入って融けてくれると良いのですが・・・


                          人気blogランキングへ
posted by 黒ウサギ at 00:20| ☀| Comment(6) | TrackBack(0) | バイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月08日

トラ・トラ・トラ

今日は12月8日です。

12月8日と言えば、ジョン・レノンが凶弾に倒れた日だって言っていた友人がいましたが、やっぱり私には開戦記念日でしょう。

開戦記念日と言えば、真珠湾攻撃、そして真珠湾攻撃と言えば『我奇襲に成功せり』との暗号電文『トラ・トラ・トラ』です。


今を去る事、数十年前、銭湯にかけてあった、とある映画ポスターを見ました。

それが映画『トラ・トラ・トラ』、今でもこの映画を映画館で観た時の事を覚えています。


戦争が善だとか悪だとか、そんな理屈は抜きにして、とにかく感動し、真珠湾の米艦船や飛行場が日本軍に破壊されるシーンに興奮したものです。

子供の私にとって「トラ・トラ・トラ」という映画は、真珠湾にあるアメリカ軍の施設を日本軍に片っ端から破壊されるだけの映画です。


宣戦布告より攻撃が先行した卑怯な国、日本。

今ではルーズベルトによる陰謀であるとの見方が濃厚です。

てな話は、大人になって知った話であり、この映画を最初に観た時には、そんなや政治的背景など知るはずもありません。


今までの戦争映画ってのは(「他が為に鐘は鳴る」みたいなの・・・)には必ず女が出てきて恋愛話がストーリー中に見え隠れします。

07 12 084.jpg

『トラ・トラ・トラ』には、そんな話が全く無く、ただただアメリカ軍をメタクソに破壊しまくります。

07 12 081.jpg

オープニングに出てくる、開戦当時の連合艦隊旗艦は戦艦「長門」です。

これらのシーンはCGでも特撮でもなく、実物大セット。

07 12 082.jpg

実際に飛んでいる日本軍機は、シルエットが似ているという理由で アメリカ製の練習機「AT6テキサン」を当時の海軍色に塗装されたものですが、真珠湾攻撃訓練飛行中の97式艦上攻撃機に見えます。




大人になった今、毎年12月8日にアメリカ人が口した「リメンバー・パールハーバー」という言葉の意味は・・・?

やっぱり、そんな事はどうでも良く、子供の頃に最高に感動したこの映画こそ、私の子供時代を思い出す傑作映画だと思っています。

07 12 083.jpg

唯一つ、この映画を見て気になる点といえば、開戦時の第一航空艦隊司令長官「南雲忠一」を演じている、「東野英次郎」が水戸黄門とオーバーラップしているのは、私だけではないでしょう。


                             人気blogランキングへ
posted by 黒ウサギ at 01:07| ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 懐かしい | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月09日

全輪駆動スーパーカブ

メイトでの雪道走行も慣れてきましたが、やはり深雪やアイスバーンの上り坂は苦手です。

そんな道には二輪駆動のメイトがあれば良いだろうと思っていたら、

本当に作っちゃった人がいるんですね〜。

後輪駆動のカブでは難しい坂道も、全輪駆動だと難なく登っています。

ちょっと欲しくなってしまいました。





                            人気blogランキングへ
posted by 黒ウサギ at 11:05| ☁| Comment(6) | TrackBack(0) | バイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月10日

ガソリン高騰

昨日の夕方、メイトにガソリンが入っていないのを思い出しました。

最近のメイトは、通勤ばかりに使用しているので、走行距離も伸びずガソリンも減りません。

それで、寒い中ガリッとまかなってスタンドへ・・・

07 12 102.jpg

私の知る限り、市内で一番安いセルフのスタンドは、ア○ヒ商会とオ○モトのスタンド。

今日は、五稜郭駅そばにあるオ○モトのスタンドで給油。

メイトのガソリンタンク容量は4gで、入ったのは3.8g555円でした。

自動車に乗る方には大した金額じゃないかも知れませんがね、

いつもワンコイン500円でお釣りが来るはずなのに、足りないとは・・・

ワンコイン満タン神話?が崩れてしまいました。


                            人気blogランキングへ
posted by 黒ウサギ at 16:21| ☁| Comment(10) | TrackBack(0) | バイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月11日

金鳥の琺瑯看板

07 12 111.jpg

函館のお隣の市、北斗市で琺瑯看板を見つけました。

07 12 112.jpg

『灘の生一本』ってフレーズが懐かしい。

この琺瑯看板の風化具合からして、いつ頃の物なんでしょうね。

07 12 113.jpg

そして、定番中の定番が『金鳥』の琺瑯看板。

何度か見たことはあるのですが、デジカメに収めたのは、これが初めてです。

なぜか?この看板は二枚が必ずペアになっています。

お次はやっぱり『オロナミンC』と『アース』の琺瑯看板を見つけたいものです。



                           人気blogランキングへ
posted by 黒ウサギ at 15:46| ☁| Comment(7) | TrackBack(0) | 懐かしい | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月12日

入船漁港偵察

函館のコミュニティーFM放送を聴いていたら、函館港内で結構釣れているらしい。

仕事も明るいうちに終わった事だし、メイトでちょっと偵察に行ってみました。

万代埠頭、西埠頭、だ〜れもいやしません。

07 12 121.jpg

それで津軽海峡に面した入船漁港まで足を伸ばして見た。

07 12 122.jpg

オッサンが一人でチカを釣っていただけ・・・

冬の海ってのは寂しい感じ。

これでも沢山魚が釣れれば景色も変わって見えてくるのです。

せっかく来たのに全然釣り人おらず・・・

ラジオではカレイやアブラコ、ソイが釣れてるって言ってたんですがね。

寒いし、なんだか無駄足の一時間でした。


                           人気blogランキングへ
posted by 黒ウサギ at 16:36| ☁| Comment(5) | TrackBack(0) | 釣り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月13日

タイフーン級潜水艦

昨日は寒い思いをして函館港内を回った。

ついでだから艦船のお話を少ししましょう。

07 12 131.jpg

西埠頭には、いつものように海自の掃海艇が3隻停泊中。

この掃海艇の全長は約50mです。

07 12 133.JPG

1/700の洋上模型だとこんな感じ。

07 12 132.jpg

そして先日進水式を終え、現在偽装工事中のバラ積船(貨物船)がドックに入っています。

この船の全長が約170m強

そして現在は退役したであろう、ロシア海軍の世界最大の潜水艦『タイフーン』級の全長が、これまた170m強。

07 12 134.JPG

同じく1/700の模型がこれ。

07 12 135.JPG

比べてみると、大きさの違いがわかります。


本物を見る事はないでしょうが、ありがたい事に動画では見ることが出来ました。







                         人気blogランキングへ
posted by 黒ウサギ at 16:38| ☁| Comment(4) | TrackBack(1) | 戯言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月14日

一眼購入

以前から高嶺の花だった一眼レフのカメラ。

私の欲しい機種は、新品でレンズとセットで20万円ほど。

先日書いた石油代高騰の中、そんな物が買えるわけありません。

それで、ず〜っとヤフオクを見ていました。

新品はやはり高いし、中古は壊れる確立?が高いし・・・

071214.jpg

やっと折り合いをつけて何とか落札したのが、このニコンD70。

落札価格は平均的サラリーマンの一ヶ月分のお小遣い程度でしょうかね。

実際に撮って見た感想は、やっぱり一眼は写りが違います。

でもね、ごちゃごちゃ色んな機能が付いているから、まださっぱり使いこなせていません。

これから少しずつお勉強して、綺麗な画像をUPしていくつもりです。


                            人気blogランキングへ
posted by 黒ウサギ at 16:19| ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | 戯言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月15日

一眼試し撮り

なんでもそうですが、新しい物を持つと当然使いたくなります。

0712151.JPG

仕事も早く終わったし、早速メイトで一眼カメラの試し撮りに行って来ました。

今回は、このカメラを使いこなしていない私ですからフルオートで撮ってみます。



まずは中央埠頭へ行き、釣り人見学がてらの撮影。

0712152.JPG

巴大橋の辺りで、まずはパチリ。

カモメがいるから撮って見ましょうか。

0712154.JPG

ん〜〜こんなものか?

0712153.JPG

もう一枚。

残念ながら少し時化ているせいか、釣り人はいませんでした。

お次は緑の島。

0712155.JPG

0712156.JPG

島に架かる橋の上からクリスマスファンタジー会場のツリーをパチリ。

0712157.JPG

ズームでもう一枚。

今度は西埠頭

0712158.JPG

こちらには竿を出している人がいました。

行って見ようかと思いましたが、軽装なんで『妖怪ブルブル』に取り付かれてしまい、今日はおしましい。

0712159.JPG

試し撮りしに来なかったら、この山(庄司山、袴腰岳)の辺りをうろついてた事でしょうね。


                           人気blogランキングへ
posted by 黒ウサギ at 15:20| ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月16日

デジイチの使い道

何だかんだと野暮用があり、お昼過ぎから出かけた。

07 12 161.JPG

昼頃から雪が降ってきたので、啄木小公園の啄木さんも寒そうです。

07 12 162.JPG

高松公園から飛行機の写真を撮ってみました。

07 12 163.JPG

流石は一眼、良くは撮れています。

07 12 164.JPG

でもね〜使い道がよくわかりません。

しばらくはカメラと格闘しそうです。


                          人気blogランキングへ
posted by 黒ウサギ at 19:32| ☀| Comment(8) | TrackBack(0) | 散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月17日

大掃除が進みません

年末から新年にかけて、仕事が入りそうなので先日から少しずつ大掃除をしています。

ところが前回のコマ同様、またまた掃除がストップ。

07 12 17.jpg

懐かしい原潜シービュー号のプラモが出て来てしまいました。

登場人物はクレイン艦長やネルソン提督、そして乗組員のシャーキー等など。

この番組も『コンバット』と同じで、知らない登場人物が殺され役で、

子供だった私にも容易に推理ができたっけ。

などと思い出にふけってしまい、昨日もお掃除が中断。

大掃除、早く終わらせないとなぁ〜


                          人気blogランキングへ
posted by 黒ウサギ at 08:19| ☀| Comment(6) | TrackBack(0) | 懐かしい | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月18日

雪道バイク乗り

17日は22:00に帰宅。

日中に雪が融け、それが夜には凍りつき、見事なブラックアイスバーンとなっていました。

そんな中の帰宅は久しぶりです。

071218.jpg

車もあまり走っていませんから、安心して走行していたら、

後ろからバイクのエンジン音がしています。

それも250ccクラスのオフロード車。

私は交差点を左折してオフ車は直進、暗くて車種は分かりませんでしたが、

函館にも雪道バイク乗りがいるんだと、変に感心してしまいました。


                           人気blogランキングへ
posted by 黒ウサギ at 00:31| ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | バイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月19日

海底軍艦轟天

大掃除をかねて懐かしいプラモ探しをしてみた。

プラモや懐かしいおもちゃが入ってるダンボールの中を覗くと、

07 12 181.JPG

すぐに出てきたのが『海底軍艦轟天号』・・・残念ながらこれは復刻版です。

今から5年ほど前に購入した新しいもので、そのうち作る予定でした。

この轟天号の全長は約150mなので、また大きさ比べをしてみましょうかね。

沈没事故も記憶に新しい、ロシア海軍オスカー級潜水艦『クルスク』

この潜水艦の全長も約150mです。

07 12 182.JPG

どっちもスケールが同じ(1/700)なので、船体部品の轟天と並べてみます。

07 12 183.JPG

函館と青森を結んでいた青函連絡船(摩周丸)の全長が132mですから、轟天はかなりの大きさです。



まあ・・・轟天号は架空の軍艦ですが・・・ね。


人気blogランキングへ
posted by 黒ウサギ at 00:07| ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | 懐かしい | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月20日

ミニサブマリン

昨日に引き続き、もう一つ懐かしいプラモを紹介しましょう。

0712201.jpg

それがこれ『ミニサブマリン』

ミニサブマリンと箱には書かれていますが、間違いなく漫画『青の6号』に出てきた潜水艦『青の1号』コーバック号です。

著作権やらなんやらで、こんな名前で売り出しちゃったんでしょうね。

このプラモは今から40年近く前に、なぜか?青森県の浅虫温泉で買った物で、お値段は50円でした。

0712203.jpg

このようなプラモは、お風呂で遊ぶためにゴム動力で走るように出来ています。

0712202.jpg

当時のプラモってのは箱の横に同じシリーズのプラモの絵が描いてありましてね〜見ると欲しくなったものです。

中身も作ってちゃんとあるはずなんですが、どこへ行っちゃったんだろう?

                           人気blogランキングへ
posted by 黒ウサギ at 00:19| ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | 懐かしい | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月21日

お月様とジェットストリーム

昨日、お月様が出ていたので、コンデジでは白い丸にしか写らなかった月をデジイチで撮影してみました。

07 12 21.JPG

薄雲がかかっていたにも関わらず、それなりに写っていたので大満足。

開放にしたら、日周運動も撮影できそうで、これからが楽しみ。





ところで今、ブログを書いているのは深夜0時を少し回った時間です。

昔は深夜2時ぐらいまで起きていたものでした。

もちろん次の日もへっちゃらでしたが、今はもう起きていられません。

仕事中に居眠りしないよう、そろそろ寝ましょう。

深夜と言えば城達也さんのラジオ『ジェットストリーム』を聴いていたのを思い出します。

昼間にこれを聴いても雰囲気がないでしょうが、今の時間なら最高です。

今日は久しぶりに『ジェットストリーム』を聴いておやすみなさい。




                           人気blogランキングへ
posted by 黒ウサギ at 00:35| ☁| Comment(10) | TrackBack(0) | 懐かしい | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする