いい歳をして恐縮なのですが、毎年誕生日プレゼントとして親から図書券を貰います。
さて、その使い道ですが・・・
自分で稼いだお金だと欲しい物を買う事に何の躊躇もありません。
ところが、プレゼントの図書券となると使い道を考えてしまいます。

こんな物や・・・

こんな物・・・

そしてこんな物の参考文献の本なら幾らでも欲しい本があるのです。
でもね〜折角だから自分の成長に役立つ本を買おうと考えると、
中々本屋さんで買える本がありません。

結局買ったのがこれ・・・
最近はパソコンばかりで漢字をろくに書けなくなっているし、分からない字さえも携帯で調べればすぐに分かってしまうご時勢。これが脳ミソトコロテン化の原因のような気がします。ですから、きちんと辞典で調べる事が大切でしょう。
分からない漢字はパソコンや携帯で変換せずに調べると、確かに時間はかかります。
でも、少しだけ忘れづらくなった気がする今日この頃なのです。
人気blogランキングへ