ダム湖はかなり渇水している・・・(現在は23日の大雨で十分な水量だと思われます)
釜の仙境は、林道から遊歩道が続いており、そこを下って沢に出ます。
そこはまさに仙人が住んでいるような場所でして、仙境と言う名にふさわしい場所であります。
上磯ダムを過ぎ、約5km地点が釜の仙境入口です。
4km地点までは順調に進んでいましたが、なにやら道の先で重機の音が聞こえてきた。

やっぱり・・・がけ崩れで通行止め。
今日は何処へ行ってもダメみたい・・・

仕方がないから、上磯ダム湖上流の川原で少しだけ遊んだ。

ここは砂地なのでTW本来の走りが楽しめる“稀”な場所で、メイト80では全く走れない。こんなに太いタイヤのTWですが、このタイヤの性能を生かせたのは、全走行距離の0.1%もあるでしょうか?

今日の野山は全て不発で終わり・・・しばらくここで遊んでから帰ったのでした。
人気blogランキングへ