それでも写真だけは撮ったんです。
昇り始めた月が大きかった。

N○Kラジオの子供科学電話相談でやってたけど『昇り始めた月はどうして大きくみえるんですか?』という子供の質問に先生が『昇り始めた月は周りに建物や山などの比較対照物があるから大きく見えるだけで実際は同じ大きさなんだよ』って回答していました。

理屈は分かっているけど?やっぱり空に昇った月より絶対大きく見えます。
暗くなって防波堤から函館方向を撮影してみました。

明るいうちの画像。

フルオート通常モード。
日が暮れて実際に肉眼で見た感じはこれです。

これは夜景モード。

人物夜景モード。
同じ写真でも違いすぎますね。
人気blogランキングへ