rz.koiさんへの業務連絡です。
まずは、簡易スパイクを半分に切って爪の部分に穴を開け、そこへステンのボルトを入れました。
通常走行では地面に接地しないように取り付けるのがコツでしょうね。
こんな感じでタイヤサイドへ付けようと思っています。
余った簡易スパイクピンの使い道も考え中であります。
フルピンタイヤ参考画像
2009年01月13日
アイスセンサー
簡易スパイクに続いて、またこんな物を見つけてしまった・・・
商品名は『アイスセンサー ゆき道』です。
これも簡易スパイクの一つなのでしょう。
ところがこれ、他社の金属ピンタイプの物とは全然別物です。
何しろ素材はゴムのような物で、気温が氷点下に下がった時に金属のように硬くなりスパイクとしての効果を発揮するそうです。
お値段がちょっと高くて考えさせられますが、冬季間の雪道率など3割もあれば良い方なんですから、現在の簡易スパイクのようにガチャガチャ五月蝿いノイズを出しながら、不安定に舗装路を走る事を考えると一考の価値はあるかもしれません。
人気blogランキングへ
商品名は『アイスセンサー ゆき道』です。
これも簡易スパイクの一つなのでしょう。
ところがこれ、他社の金属ピンタイプの物とは全然別物です。
何しろ素材はゴムのような物で、気温が氷点下に下がった時に金属のように硬くなりスパイクとしての効果を発揮するそうです。
お値段がちょっと高くて考えさせられますが、冬季間の雪道率など3割もあれば良い方なんですから、現在の簡易スパイクのようにガチャガチャ五月蝿いノイズを出しながら、不安定に舗装路を走る事を考えると一考の価値はあるかもしれません。
人気blogランキングへ