函館近郊にはルルドの洞窟のレプリカが3つあるのは知っていた。
一つ目は北斗市にあるトラピスト修道院。
二つ目が函館市上湯川町にあるトラピスチヌ修道院です。
そして3つ目が何所にあるか分からなかった・・・
今はネット検索すればすぐにヒットするから便利な時代です。
三つ目は、元町カトリック教会にあるそうなので見学に行きました。
元町カトリック教会、正面右側奥へ行くと・・・
あらら・・・立ち入り禁止でダメだって書いていた。
誰もいないから入れば良さそうだけど、バチが当たると嫌だから自粛。
教会左側奥、塀伝いに何やら屋根付きの岩らしき物発見。
どうやらこれがルルドの洞窟のようであります。
次回はちゃんと断わって見る事にしましょう。
人気blogランキングへ