今日は積丹半島を見ようと思って出かけてきた。
黒松内の道の駅で小休止して・・・
ニセコの景色を見ながら走り・・・
右手には羊蹄山
ニセコの道の駅でも小休止。
余市では、潰れちゃった毛利さんの記念館の前を通って積丹半島へ
積丹岬(島武意海岸)の積丹ブルーも曇天の為、あまり綺麗ではありませんでした。
続いて神威岬見学であります。
ここから見える、手掘りのトンネル(念仏トンネル)が気になります。
この頃から曇天から小雨になってきた。
そのまま南下して島牧村へ・・・
ちょっと寄り道・・・
宮内温泉の向かい
千走林道へ・・・
100mも走らないうちに倒木です。
そして500mほどで残雪・・・
ちょっと進んだら、まだ30cm以上の残雪が道にあり断念。
何だかんだで600km走った一日でした。
人気blogランキングへ