国道5号線は渋滞だろうと思い、コースは前日と同じ松前方向です。
お花見見物の車が多いとはいえ、渋滞も起こさず流れていました。

一応、妻にも昨日私が来たばかりの知内パノラマ展望台を見せて・・・

お次は福島町千軒岳登山口から林道へ少しだけ入って、川原で焼肉の予定でしたが、どこも人だらけで焼肉を出来そうな雰囲気ではありません。
まあ、しようと思えばできるけど、誰もいない方が良いんです。
これって、都会ではかなり贅沢なことなんでしょうけど・・・

焼肉適地を探しているうちに、白神岬まで来てしまいました。
もうすぐ松前町なので、焼肉出来そうな場所はと・・・
そうそう、及部から石崎松前林道へ入れば見つかるかな?

あらら・・・
まだ、冬季閉鎖中でした。
仕方が無いので松前を越して北上開始。
ただ走るのも勿体無いから、バイパスから下の道を走ります。

下の道を走るとこんな場所もありますからね。
13:30を回ったので、あまりゆっくりもしていられなくなった・・・

大鴨津川界隈の川原で焼肉をしましょうかね。


今回のメニューは、こんな感じ・・・おにぎり美味しいわ!
途中、オシッコタイムで道の駅に寄れば、相変わらず中高年大型バイクのオンパレード。
同じバイク乗りですが、私には無縁の世界であります。
でもね、BMWのバイクは1/1のプラモとして食い入るように見てしまった。
BMWの実車は買えないけどプラモなら買えますんで(笑)
そのまま上ノ国町から木古内町へ抜けて帰宅。
走行距離230kmほど。
今回は、ほぼ舗装路ばかりの走行で、焼肉というイベントが無ければ、やたら人と車が多くて楽しくなかったかも?
次は近場で焼き肉、渓流釣りツーリングでもしましょうかね。
妻もお尻が痛かったってさ。
おわり
人気blogランキングへ