そろそろ空き地の草刈をする季節になりました。
という事は、当然今年もクマケムシとの戦い?のシーズンが来たって事。
今年のクマケムシは少し小振りだけど、数は相変わらず多い。
1u当たり10匹は居るでしょう。
気持ち悪いから画像は無しね。
クマケムシは、タダの不快な昆虫なだけですから、無益な殺生はしません。
草刈中に間違って鎌で真っ二つにすると後味が悪いから慎重に刈らないと・・・
昔は、昆虫も図鑑片手に覚えたけど、蛾は種類が多すぎです。
今はネットで調べれば、図鑑など要らない便利な世の中ですが、やっぱり理屈より実際に見たり触ったりした知識が本物でしょう。
とはいえ、ネット上では蛾像掲示板なんて面白いサイトもあったりします。
人気blogランキングへ