2009年09月18日

おおすみ型輸送艦

画像027.jpg

夕方、港埠頭に寄港中の海自輸送艦『おおすみ』を見に行った。

画像022.jpg

画像023.jpg

画像024.jpg

やっぱりデカイ。

先日見たイージス艦『きりしま』の全長が161m、そして『おおすみ』が178mと17mほど大きい。

画像025.jpg

艦尾のハッチからはLCAC(エルキャック)が二隻入る。

説明するのが面倒だから模型で・・・

画像028.jpg
下が今までの輸送艦(あつみ型全長約90m)上が『おおすみ』

画像029.jpg
艦尾から出るLCACには90式戦車(約50トン)なら一台搭載可能。

画像030.jpg
『きりしま』と『いなずま』と比べても大きいのが分かります。


でもね〜


世界最大の潜水艦『タイフーン』クラスと比べると・・・

画像031.jpg
『タイフーン』がいかにデカイ物かが分かる。

艦船ヲタクならば一度は見てみたい潜水艦です。

明日から100円貯金旅行へ行きますが、その前に『おおすみ』一般公開を見る予定。

15時ぐらいに行くつもり。



                              人気blogランキングへ
posted by 黒ウサギ at 22:15| 🌁| Comment(3) | TrackBack(0) | 散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする