2009年09月23日

2009年100円貯金旅行1

今年の100円貯金旅行は知床です。

シルバーウイーク利用とはいえ、流石に知床は遠かった。

初日、まずは阿寒湖目指して走ります。

我が家の車にはETCなんて物は付いていません。

1.jpg
なので、ひたすら国道を走る走る・・・

2.jpg
苫小牧を過ぎると、道路交通法が道東ルール?になるのか、みんな飛ばす飛ばす・・・

私が70kmぐらいで走っていると、農作業中の軽トラのおばちゃんにまで抜かれてしまいます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日勝峠を越すのは23年ぶり。

3.jpg
峠は標高1000mを超えているから、そろそろ色付き始めていました。

4.jpg
こんな熊もいるんだね。

峠を越し、十勝平野をひた走り足寄町到着。

5.jpg
足寄町にある道の駅2箇所で小休止。

6.jpg
足寄町といえば・・・この人ですね。

7.jpg

8.jpg
足寄町内には2箇所目の道の駅

9.jpg
町内にはロケで使われたセットも残されていた。

10.jpg

11.jpg
確かに私が子供の頃は、こんな家ばかりだった。


もうすぐ本日の目的地阿寒湖ですが、その前にオンネトーに寄る。

12.jpg

13.jpg
コバルトブルーの美しい湖です。

生憎の空模様のため雌阿寒岳等の山々が見えないのが残念。

それから・・・

う〜ん・・・神秘の秘湖とはいえ、周りは人だらけ。

これなら、近場の桂沼やスナフジ沼の方が秘湖でしょう?

14.jpg
その後、本日のお宿阿寒湖のホテルにチェックインを済ませチョット観光。

17.jpg
湖畔には、地獄谷風に湯が出る場所があるんだ・・・

15.jpg

16.jpg
今日は風が強く阿寒湖は波立っていた。

18.jpg
温泉街も散策したけど、昔来た時より(23年前)寂れたような気がしました。

19.jpg
マリモすくいって・・・

宿へ帰って温泉に入ってマッタリ・・・明日は知床です。



                            人気blogランキングへ
posted by 黒ウサギ at 21:06| ☔| Comment(7) | TrackBack(0) | 散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする