知床峠をすぎてウトロ方向へ進み、途中知床五湖見物の予定でした。
ところが、あと2kmで知床五湖という所から渋滞で車が進みません。
本州ナンバーの車は渋滞慣れしているから黙って待っていられるのでしょうけど、私には無理。
5分ほど待っても車は1mも進まないから、あっさり諦めた。
来た道を引き返し、知床自然センターなる場所の見学。
ここの駐車場も車だらけ・・・
それでも何とか停めて見学。
ここからフレペの滝は、徒歩で往復30分以上かかるそうだから、元々今回の予定には入れていません。
売店のクマ避け鈴が結構売れていた。
フレペの滝に向かう大勢の観光客が、その鈴を付けて歩く様がなんだか滑稽に見えてしまいます。
知床自然センターを出て網走方向へ走ると、また渋・・・滞?
いえいえ、鹿見物で停車中の車だった。
そこからは交通の流れも良く網走方向へ走る。
停まらず距離を稼ぎたいんですが、なにせ絶景ポイントだらけで停まらずにはいられません。
続いて、知床半島定番の滝、オシンコシンの滝見物。
来る前から、駐車場が狭いから停められないと言われていましたが、予想外に早く?10分ほどの待ち時間で停められた。
滝自体は綺麗ですよ・・・
いつもはTWで秘境?ばかり見物してますが、それでも見ごたえのある滝であります。
日も傾き始めて来たから先を急ぎましょう。
次の目的地、小清水原生花園へ行く途中、河口付近に沢山の車が駐車していた。
「なんだべ?」って、見てみたら・・・
どうやら鮭釣りみたいです。
それにしても鮨詰め状態で釣りをしている。
函館界隈では、こんなにギューギュー詰めで釣りをしているのは見たことがありません。
ナンバーを見ると地元ナンバーが多いから、地元ルールだとこんな釣り方なんでしょう。
左手に濤沸湖(とうふつこ)が見えて、小清水原生花園到着。
残念ながら花の時期ではありませんから、ただの原野です。
まずまずかな?
ここにも多くのライダーやカブオヤジが来ていた。
大排気量全盛の今も根強くカブライダーがいるのが嬉しい。
さて、日も暮れてきました。
今夜のお宿、網走『カ○本陣』へ向かいます。
ここの料理は凄まじかった。
しばらくは毛ガニもタラバもズワイガニ食べたくないというほどの量。
間違いなく1kgは太ったわ・・・
人気blogランキングへ