このブログを初めた7年前の事です。
その第2話でTW200のお話をしました。
その時こんな事を書いたが、実際にオフロードバイクで乗ってる人は皆無です。
なにせ、暇な時に『TW200 オフロードバイク』で画像を検索かけたら3番目にヒットしてしまった。
買う時は、カタログをバイク屋さんでもらってきて何度も見たものでした。
あれから14年も経つというのに欲しいバイクがいまだありません。
っていうか、ご存じのように今はオフロードバイクのラインナップが殆ど無い。
海外では、まだまだ真っ当な使い方をされているようで・・・
2013年04月09日
2013年04月11日
御萩さんと親指
すっかり我が家の住人になった『御萩さん』
今まで外出時は、ネコ用ゲージに入れて悪さしないようにしていましたが
一週間ほど前から24時間自由に家の中を歩き回れるようにしました。
鉢植え一つをひっくり返すとか、ティッシュをバラバラにするとかの、若干の悪さはあるものの、まあ許容範囲です。
前回お話しした通り、噛みグセも大分良くなり出血もあまりないから有難い。
その中で、なんだか少し気になるのが『御萩さん』の私への態度であります。
裸足でいると、私の足の親指を威嚇して襲いかかろうとするんです。
やっぱり、「ねこのきもち」を読んでてもネコの気持ちは良く分かりません。
今まで外出時は、ネコ用ゲージに入れて悪さしないようにしていましたが
一週間ほど前から24時間自由に家の中を歩き回れるようにしました。
鉢植え一つをひっくり返すとか、ティッシュをバラバラにするとかの、若干の悪さはあるものの、まあ許容範囲です。
前回お話しした通り、噛みグセも大分良くなり出血もあまりないから有難い。
その中で、なんだか少し気になるのが『御萩さん』の私への態度であります。
裸足でいると、私の足の親指を威嚇して襲いかかろうとするんです。
やっぱり、「ねこのきもち」を読んでてもネコの気持ちは良く分かりません。
2013年04月12日
13春・タイヤ交換
完全に春になったようなのでメイトのタイヤも夏タイヤに交換します。
とはいえ、やろうと思ったのは月曜日だったんですが・・・
慣れた作業とはいえ、たかがメイトでも面倒臭くて、なかなかやる気になりませんでした。
まあ、実際はタイヤ交換よりもホイールや各部のサビ取りが面倒だから腰が重かったんです。
早速作業開始。
始めてしまうと早いもんですが・・・
通常、素人がタイヤ交換に時間がかかるってのは、工程のどこかでつまずくからです。
例えば、タイヤがビードから落ちないとか、その逆にタイヤを付けたけどビードが出ないとかね。
今回は、その例えが私にも当てはまってしまった・・・
リムバンドのゴムが劣化して切れてた。
予備はないからガムテープで補修しますが、リムバンドにオイルが付いててガムテが付かない。
なのでリムバンドを洗浄したりして、思わぬ時間がかかってしまいました。
これで今季は大丈夫、冬の交換時に新しいリムバンドに替えるか、パンク時に替えましょう。
予定より時間オーバーしてしまい、妻が帰って来てしまいました。
とはいえ、やろうと思ったのは月曜日だったんですが・・・
慣れた作業とはいえ、たかがメイトでも面倒臭くて、なかなかやる気になりませんでした。
まあ、実際はタイヤ交換よりもホイールや各部のサビ取りが面倒だから腰が重かったんです。
早速作業開始。
始めてしまうと早いもんですが・・・
通常、素人がタイヤ交換に時間がかかるってのは、工程のどこかでつまずくからです。
例えば、タイヤがビードから落ちないとか、その逆にタイヤを付けたけどビードが出ないとかね。
今回は、その例えが私にも当てはまってしまった・・・
リムバンドのゴムが劣化して切れてた。
予備はないからガムテープで補修しますが、リムバンドにオイルが付いててガムテが付かない。
なのでリムバンドを洗浄したりして、思わぬ時間がかかってしまいました。
これで今季は大丈夫、冬の交換時に新しいリムバンドに替えるか、パンク時に替えましょう。
予定より時間オーバーしてしまい、妻が帰って来てしまいました。
2013年04月13日
2013野山偵察(TW編)
前回野山へ出かけて二週間も経ってしまいました。
今が書き入れ時?というのに時間があれば天気が悪く、天気が良くても仕事で行けず・・・
冬場は全然イライラしなかったのに、この二週間は出かけられないストレスが地味にあったんです。
今日は、14:00と遅い出発なので、近場の小安沢林道界隈をTWで見てきました。
去年同様、まだ残雪が多くGW近くまで走行不可部分があると思われる感じでした。
詳細は、HPでお話します。
今が書き入れ時?というのに時間があれば天気が悪く、天気が良くても仕事で行けず・・・
冬場は全然イライラしなかったのに、この二週間は出かけられないストレスが地味にあったんです。
今日は、14:00と遅い出発なので、近場の小安沢林道界隈をTWで見てきました。
去年同様、まだ残雪が多くGW近くまで走行不可部分があると思われる感じでした。
詳細は、HPでお話します。
2013年04月14日
2013アイヌネギ採り
鏡山の凹地へ行こうと思ったが、残雪のためあえなく断念。
仕方ないから戸井町へ行ってアイヌネギ採りに変更しました。
こっちはバイケイソウ
去年も丁度同日に同所を訪れてるから雪融け状況を比べるにも良いでしょう。
午後から天気が崩れるので、あずましくない山菜採りでした。
もう一度いかないと・・・
アップしてますが、面白くないからHPは見なくていいです。
2013年04月17日
御萩さんと金縛り
早いもので、新しい家に引っ越して2年半経ちました。
その間、いつぞやも書いたが、金縛りに遭う回数が激減しています。
私の場合の金縛りは、胸の上に誰かが乗っかる感じがして金縛りに遭うのが普通?です。
そして、24時間『御萩さん』をゲージに入れずに自由にしていると、夜中に私の布団の上で寝る事がある。
この胸の重さがかなり微妙で、金縛りの前兆と勘違いしてしまうんです。
まあ、耳鳴り(お経みたいな音)も無いし、すぐに『御萩さん』と分かるから良いようなもで・・・
数日前の事、私の布団の胸の上で『御萩さん』が寝ていると思ってました。
少し重いけど我慢してたら、久々にキ〜ンという金縛り独特の耳鳴りがして金縛られてしまった。
金縛りで嫌なのは、恐怖より(慣れてるからね)若い頃と違い、加齢臭たっぷりの寝汗をかくのが情けない。
金縛りの前兆と『御萩さん』が胸の上に乗る感じと、酷似してるのは、チョット・・・ね。
その間、いつぞやも書いたが、金縛りに遭う回数が激減しています。
私の場合の金縛りは、胸の上に誰かが乗っかる感じがして金縛りに遭うのが普通?です。
そして、24時間『御萩さん』をゲージに入れずに自由にしていると、夜中に私の布団の上で寝る事がある。
この胸の重さがかなり微妙で、金縛りの前兆と勘違いしてしまうんです。
まあ、耳鳴り(お経みたいな音)も無いし、すぐに『御萩さん』と分かるから良いようなもで・・・
数日前の事、私の布団の胸の上で『御萩さん』が寝ていると思ってました。
少し重いけど我慢してたら、久々にキ〜ンという金縛り独特の耳鳴りがして金縛られてしまった。
金縛りで嫌なのは、恐怖より(慣れてるからね)若い頃と違い、加齢臭たっぷりの寝汗をかくのが情けない。
金縛りの前兆と『御萩さん』が胸の上に乗る感じと、酷似してるのは、チョット・・・ね。
2013年04月21日
アイヌネギ採り
前回は、野山探訪が出来なくて、仕方ないから山菜採りに切り替えました。
しかも、午後から雨の予報90パーセントなので実にあずましくなかったんです。
というわけで、お天気を気にせず時間も気にせず、アイヌネギ採りに行ってきました。
通常、こういう事はHPに書くのが通例ですが、何度もHP上で紹介した場所なので、ブログでのお話って事で手を抜きます。
場所は、2013野山偵察と全く同じ。
道道970号線も雪が無くなっています。
その分、山菜採りで山へ入ってる人が多いので、至る所に自動車が停まってます。
丸山龍神から道道970線も見えますが、この景色は今だけしか見られません。
こちらは、私がキライなオフロードバイクのかっぽじり跡。 この近くの蛾眉野町界隈が私が一番通う場所なんですが、道道970線南側界隈がやたらオフロードバイクがブッ飛ばして走ってて、うだで五月蠅いからあまり近づきたくないんです。ナンバー無しで走ってる輩もいるし・・・
まあ、私もバイクで来るわけでありますから、知らない人から見れば十派ひとからげなんですけどね。
とはいえ、山菜(アイヌネギ)が簡単に採れるのもこの界隈なので、ややっと採ってしまいます。
先週HPでご紹介した残雪がこの状態。
一週間後はこれ、かなり融けてました。
この辺りで採りましょう。(笹積山林道)
山菜採り開始。
なんぼでもあるからいくらでも採れますが、私は食べる分だけで十分。
夏場の緑の野山も良いですが、今次期の野山は、見通しが良くてこれも良し。
今回は、醤油漬けにしてみました。
ちなみに、私は、全部醤油だと時間が経つと、かなりしょっぱくなるから“みりん”5:5“醤油”で作りますが、今回は面倒なので“めんみ”に漬けてみました。日持ちしませんし、かつおだしが混ざってるのでアイヌネギ本来の味が少々損なわれますが、ごはんのおかずには良いです。
しかも、午後から雨の予報90パーセントなので実にあずましくなかったんです。
というわけで、お天気を気にせず時間も気にせず、アイヌネギ採りに行ってきました。
通常、こういう事はHPに書くのが通例ですが、何度もHP上で紹介した場所なので、ブログでのお話って事で手を抜きます。
場所は、2013野山偵察と全く同じ。
道道970号線も雪が無くなっています。
その分、山菜採りで山へ入ってる人が多いので、至る所に自動車が停まってます。
丸山龍神から道道970線も見えますが、この景色は今だけしか見られません。
こちらは、私がキライなオフロードバイクのかっぽじり跡。 この近くの蛾眉野町界隈が私が一番通う場所なんですが、道道970線南側界隈がやたらオフロードバイクがブッ飛ばして走ってて、うだで五月蠅いからあまり近づきたくないんです。ナンバー無しで走ってる輩もいるし・・・
まあ、私もバイクで来るわけでありますから、知らない人から見れば十派ひとからげなんですけどね。
とはいえ、山菜(アイヌネギ)が簡単に採れるのもこの界隈なので、ややっと採ってしまいます。
先週HPでご紹介した残雪がこの状態。
一週間後はこれ、かなり融けてました。
この辺りで採りましょう。(笹積山林道)
山菜採り開始。
なんぼでもあるからいくらでも採れますが、私は食べる分だけで十分。
夏場の緑の野山も良いですが、今次期の野山は、見通しが良くてこれも良し。
今回は、醤油漬けにしてみました。
ちなみに、私は、全部醤油だと時間が経つと、かなりしょっぱくなるから“みりん”5:5“醤油”で作りますが、今回は面倒なので“めんみ”に漬けてみました。日持ちしませんし、かつおだしが混ざってるのでアイヌネギ本来の味が少々損なわれますが、ごはんのおかずには良いです。
2013年04月28日
春のツーリング
今年もGWがやってきました。
日曜日になって晴れたのでRH250さん・セローさんと3名で、春のツーリングに行ってきました。
今回は、去年から行きたかった鏡山の凹地や伊勢鉢山界隈の林道探訪。
そして、木古内町渡島鶴岡駅から知内町へ抜ける奥地林道尾刺健川線を通ろうと思ったのですが・・・
残雪・・・
廃道・・・
気持ち良い林道・・・
動物・・・
景色・・・と、いろいろあった一日でした。
HPでアップする予定ですが、GWによる多忙?のため、後程アップ予定です。
日曜日になって晴れたのでRH250さん・セローさんと3名で、春のツーリングに行ってきました。
今回は、去年から行きたかった鏡山の凹地や伊勢鉢山界隈の林道探訪。
そして、木古内町渡島鶴岡駅から知内町へ抜ける奥地林道尾刺健川線を通ろうと思ったのですが・・・
残雪・・・
廃道・・・
気持ち良い林道・・・
動物・・・
景色・・・と、いろいろあった一日でした。
HPでアップする予定ですが、GWによる多忙?のため、後程アップ予定です。
2013年04月30日
道案内
今年は、バイクシーズンに入ってから、蛾眉野町から入る小安沢林道・蛾眉野林道・笹積山林道へ通い詰です。
ここは、何度もHPで書いている場所なので記事にもブログにも書かないでいました
理由は山菜採りがメインですが、ちょっと珍しい小動物が見られるからなのです。
そして、この時期に林道を走ると必ずと言っていいほど山菜採りの人に道を訊かれる。
中には「どこにあるか分からないのでアイヌネギの採れる所を教えて下さい」みたいな事も言われるんです。
これはかなり微妙なお願いで、相手の人相風体を見て決める。
横柄な態度だったりすると「分かりません」と答えるし
逆に丁寧だったりすると採れる所までバイクで先導した事もありました。
そういう人に限って、現場に到着するとジュースやらおにぎりやパンをくれるんです。
逆に気を遣わせたみたいで申し訳ない気もしますが、スーパーで一束198円はするアイヌネギです。
末端価格にして1万円分以上採るんだからイイかな?
ここは、何度もHPで書いている場所なので記事にもブログにも書かないでいました
理由は山菜採りがメインですが、ちょっと珍しい小動物が見られるからなのです。
そして、この時期に林道を走ると必ずと言っていいほど山菜採りの人に道を訊かれる。
中には「どこにあるか分からないのでアイヌネギの採れる所を教えて下さい」みたいな事も言われるんです。
これはかなり微妙なお願いで、相手の人相風体を見て決める。
横柄な態度だったりすると「分かりません」と答えるし
逆に丁寧だったりすると採れる所までバイクで先導した事もありました。
そういう人に限って、現場に到着するとジュースやらおにぎりやパンをくれるんです。
逆に気を遣わせたみたいで申し訳ない気もしますが、スーパーで一束198円はするアイヌネギです。
末端価格にして1万円分以上採るんだからイイかな?