その鉄山鶴野線経由で、例年より一週間早いタラノメ採りに出かけた。
そしたら鉄山鶴野線に複数の洞穴がある事を発見してしまった。
となると、装備は貧弱だが安全の確保できる範囲で見てみる事にしました。

今度は奥の深そうな横穴だよ。

タラノメの方は、まだ早い所もあったけど

十分に頂きました。

毎年の事だが、今年は例年よりタラノメに付くハムシ(ドウガネツヤハムシ)が多かった。

タラノメに付く嫌われ者の虫だけど、ユーカリを食べるコアラみたいにタラの木専門。
不器用な生き方の虫かも知れません。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |