2014年06月01日

休日は休んだ

函館もここ数日の最高気温は24〜25℃です。

本州からみれば可愛い温度だが、暑いと言うほどじゃないけど動くと汗が出る。
s.画像001.jpg
こうなると『御萩さん』も涼しい板の間にいるのが多くなります。

s.画像002.jpg
昼間はこの辺りばかりにいる。

s.画像003.jpg
さすがに北海道なので朝晩は冷えるから、その時間はソファーでマッタリ。

s.画像005.jpg
さて、このところ仕事帰りが遅いから日曜日は休養日にしました。

なので妻と恵山のつつじ見学のドライブ。

s.画像006.jpg
恵山線から入って・・・

s.画像007.jpg
天気も良いから気持ちいい。

s.画像008.jpg
普段は恵山に人がいる事は稀なのだが、つつじの時期は人が多い。

s.画像009.jpg
バブルの名残の観音様と・・・

s.画像010.jpg
時期を少し過ぎたつつじ。

s.画像011.jpg
アリも稼ぎ時。

s.画像012.jpg
潮騒の娘だって・・・こんな銅像あったか・・・

s.画像013.jpg
鳥の落とし物まみれだけどね。

s.画像014.jpg
無料には弱いから恵山郷土博物館を見てみた。

100ヘーベーもない小さい建物ですけどね。

s.画像015.jpg
私にとっての見ものは・・・村田銃ぐらいでした。

s.画像016.jpg
裏には遮光器土偶か?

s.画像017.jpg

画像001.jpg
フウリンツツジは丁度今か・・・

s.画像021.jpg
前回来た時はホワイトアウトだったが、今日は快晴です。

s.画像020.jpg
いつも思うが、14%の勾配がずっと続くここまでの道は地味にキツイ。
posted by 黒ウサギ at 19:02| 北海道 ☔| Comment(6) | TrackBack(0) | 御萩さん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする