2014年12月07日

ハンドルカバー更新

画像014.jpg
メイトのネオプレーン製ハンドルカバーが経年変化でボロくなってきた。というわけで、新しい物を買おうと思ったが、少し考えた。

先日、TWのツーリングでの気温が0℃前後だったので、手がかじかむという程ではないが冷たかったし、家に帰ったら軽く痺れたんです。なのでTWでもメイトでも対応出来るハンドルカバーが無いものかと。

まあ、TWにはブッシュガードが付いているから、これまでカバー出来る物となると限られてるので、無理かとも思ってました。

TWは厳冬期に走る事はないし、手が冷たくなる程度だから、今のブッシュガードの樹脂部分が大きければ、それなりに対応出来るでしょう。取りあえず探してみた。

画像017.jpg
こんな物がありました。これはハンドルカバー(ブッシュガード)というより、風防目的のガードだね。

画像018.jpg
付けるとこんな感じになるのか・・・少し大きいが悪くないかも。値段も送料込みで2000円と格安。

さて、お次は自分の中で本命だったラフ&ロード社のハンドルカバーを見てみます。

画像049.jpg
これ、私が買った事のない高価格で5000円ちょいします。

画像050.jpg
その代りブッシュガードがすっぽり入る。

画像051.jpg
取り付け用フラップ4枚がマジックテープで留められ隙間風を防ぐとある。

5000円じゃ買えないから、ヤフオクで一応見てみたら3000円だった。

というわけで購入。

PC060004.JPG
TWに付けてみるとこんな感じ。

PC060003.JPG
しっかりブッシュガードも入る。

PC060006.JPG
その分、ハンドルカバーが大きくメイトの物の1.5倍って感じです。

PC060013.JPG
良い点は、メイトの物だとスイッチ類をハンドルカバーを通して操作しなければならないが

PC060008.JPG
こちらは直接操作出来るのが素晴らしい。そういう事の出来る安価なハンドルカバーも経験済みだが、隙間風がすごくて何らかの対策が必要です。この製品の場合はマイナス二桁温度にならなければ無用と思われる。

PC060014.JPG
その他、白い線部分がリフレクターだったり小物入れも付いてるし、本体が防寒効果の高そうな物で出来ている。しかも二年前にビニール製小窓が廃止されたってのも、メーカーは良く分かってます。これだけ立派なハンドルカバーなので、なんだか私には勿体無いぐらいです。リッターバイクとか、かっちょいいオフ車のオーナーが対象の商品と思ってしまった。

PC060015.JPG
どうせなら可倒式で、こんなビニール製透明板が立ち上がると腕までも防風出来ると思ったね。

買ったのは良いが、勿体無くてなかなか使えない現象を起こさなければと思った商品でした。

もちろん、使わないのが一番勿体無から使いますけどね。
posted by 黒ウサギ at 12:48| 北海道 ☔| Comment(6) | TrackBack(0) | バイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする