数年前、亀田川近くに引っ越したので、亀田川を渡る機会が多い。
しかも最近は、徒歩通勤で亀田川を歩いて渡ってる。
その時、鳥が多い事に気がついたんです。
カラス・スズメから始まって、夏場はコウモリも見かける。
そして今時期は、カモメ(年中かな)・アオサギ・ハクチョウ・セキレイ・カケス等々が見られる。
今日は、しっかり見てみる事にしました。
場所は、中の橋から大森浜の沿い(R278)の大森橋まで。
でもね、
川が凍ってるんです。
でも、とりあえず大丈夫みたい。
カモメさんはいました。
昭和橋界隈で。
凍ってない部分も少しだけある。
新川橋辺りは鳥さんが殆どいませんでした。
カケスは撮れなかったがいた。
さて、ここからが本番。
大森橋近くにはハクチョウが二羽いるんです。
ねっ!
ハクチョウでしょ。
この二羽のハクチョウは、冬の初め頃から見てたような気がします。
わざわざ大沼くんだりまで行かずとも、見られるって事ね。
ハクチョウは堪能したから、次はアオサギでも見ましょう。
見つけてもすぐ飛ばれて終了。
撮れたのは、飛んでる写真を数枚。
いたずらして、川に雪玉を投げてみた。
中の橋が近づいて来ると、カモさんがいた。
このカモさんたちは通勤時によく見かけてます。
食べると美味しいカモだけど、ここでは獲れません。
グェッグェッと鳴いてます。
時々ボラや謎の魚類も見られるから、その時はまたご報告しましょう。