これも簡易型ハンドルカバーに出来ないものかと。
早速作業開始。

TWのブッシュガードを覆うように古いハンドルカバーを切って作ったのがこれ。

実に簡単だが、これだと使わない時に収納出来るから、現場で寒い時に装着できるはずです。

取付け方も簡単で、ブッシュガードにマジックテープを接着して、ハンドルカバー側にも付けただけの至ってシンプル。
ん?
またアイデアが浮かびました。
確か?ウインドシールドを強化した時に使ったビニールがあるはず。

それを加工して似たような物を作ってみます。

透明だと陽光が反射して眩しそうだからフラットベース(つや消し)を塗ってと・・・

マジックテープも接着します。今はビニルでもしっかり付く接着剤があるから便利です。

こんな感じか。

付けるとこんな感じ。
さて、シーズンインしたら試してみましょうかね。

お待たせ。