結構広い我が家だが(前の借家から見ればね)やはり一人増えると収納スペース等が不足します。
なので、わっためがして片づけたんです。
そしたら30数年前の1/2.5万の臼尻の地形図が出てきた。

三角測量して現在地を出した点が残ってるのが懐かしい。

原図はこれだが、当時はあって今は無い道、その逆とあるのが楽しか・・・
って、そんな事してる場合じゃありませんでした。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |