
林道脇の木は、白い花を沢山咲かせてます。

カンボクの木でしょう。

昨日まで雨が続いてたからミズナラの葉にはマイマイがやたら多かった。

画像じゃ分かりませんが、500円玉クラスのものも沢山いました。

水量はここも多かった。

市内同様、トチノキの花は終わってますね。

『御萩さん』の好きなマタタビはこれからです。

採り忘れられたタラノ芽が大きくなってます。

のんびり走ってると前方に四本足の動物発見。
『御萩さん』と同じ模様のただのネコだった・・・

サッと逃げて行ったが、ガラガラに痩せていた。
おそらく野良猫なんでしょう。
今は虫や小動物を食べれば何とかなるかも知れませんが、ここに居たら冬は越せないはずです。
逃げる背中を見ながら、やるせない気持ちになったのでした。