2016年11月30日

監督

クロスカブから電源を取るカプラーが手に入りました。

これがあればクロスカブの配線を剥かなくて済みます。

で、取り付け予定なのがこれ。

画像106.jpg
『電源くん3』でした。これは、シガーソケットとUSB端子が付いてるので、グリップヒーターやスマホの充電等々、端子の合う物なら大抵は付けられるはずですからね。

画像107.jpg
キャップが付いてるので防水仕様です。

画像123.jpg
この赤いカプラーから電源を取るんですけど、マニュアルがないからテスターで電源とアースを探して大変でした。ちなみにこのカプラーは、どうやらインジェクションにつながってるようなので、インジェクションのチェツクに使うのでしょう。とまあ、私はテスターで探り当てたけど、マニュアルを見れば一目瞭然だと思います。

さて作業を始めましょう。

画像124.jpg
ん? 監督さんが見てます。

画像126.jpg
電気工事は久しぶりです。

画像125.jpg
監督さん、私のそばで作業安全管理を始めたみたい。

画像127.jpg
このカプラーが無いばかりに3日も作業が停滞してました。

画像128.jpg
順調に作業中ですから監督さんも安心して見てます。

画像129.jpg
時々、工具を落としたりするとチェックが入りますけど。

画像130.jpg
一段落したら整理整頓チェックに来ました。

安全作業してますよ。

あれ、ラジオペンチが無いから車庫へ取りに行きます。

画像131.jpg
監督さんも付いてきます。

画像132.jpg
安全管理が厳しいです。

画像133.jpg
ラジペンを使って作業中ですが・・・

画像134.jpg
監督さんが立ち入り検査に入ります。

画像135.jpg
安全作業に徹してますから監督さんも見るだけになりました。

画像137.jpg
黙々と作業するから監督さん、飽きてきたみたいです。

画像138.jpg
電源から分岐させる配線を作ったので、グリップヒーター以外にも電源を取れるようにしました。
posted by 黒ウサギ at 18:47| 北海道 ☔| Comment(4) | TrackBack(0) | 御萩さん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする