一番春を感じたのは、セッケイカワゲラがいっぱいいた事でした。

この昆虫は、他の昆虫が動けないような低温でも動けます。普通の昆虫は+5℃にもなれば動けませんが、-10℃(翌日朝の気温が約-12℃)ぐらいでも動ける。その分、翅もないし動きも遅いので、天敵が現れたらハイそれまでですが、寒くても動けるという最大の武器がある昆虫です。春の季語にもなる昆虫ですから、しばし観察してました。
キャンプの詳細は、後日HPでね。
いつものスタバも飲んだけど、今回はテーマソング付きで飲みました。
やっぱり美味しかったね。