2017年09月12日

いつもの草刈

久々にいつもの場所へ行って草刈をしました。

3か月ぶりだから、夏草がワヤ生えていたのには驚いてしまいました。

s.画像156.jpg
五月蠅いアブも少なくなり、スズメバチだけ注意すれば良いでしょう。

それにしても、今年は増水してないので川原に草が生えている状態なのが珍しい。

s.画像157.jpg
草刈をする前にキャンプで余った炭と薪で焚き火して遊びましょう。

s.画像159.jpg
良く燃えるようにロストルの下に空間を作って、灰が落ちるようにしてます。

s.画像160.jpg
薪の入れ過ぎだと、不完全燃焼部分が出来てしまいますけどね。

s.画像161.jpg
この薪を燃やしたら草刈開始です。

s.画像162.jpg
草刈は小一時間かかって汗だくになったが、まあこれで冬キャンプの第一段階は完了です。

s.画像163.jpg
あとは糸川⇒谷地山放牧場⇒矢別ダムコースを散歩しておしまい。
posted by 黒ウサギ at 01:00| 北海道 ☔| Comment(8) | 野山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする