というわけで、ちょっと散歩に出てみます(雪が降らなくても出かけますけど)

いつもの場所だが、湿り雪で車が通ると地面が見える感じ。

とりあえず白くなりました。

この調子なら来週あたり来られそうです。

そのまま鉄山鶴野線を通ってみます。

シカがやたら多かったし、オシッコで黄ばんだ所も多々あります。

気温が0℃程度だから雪道としては“暖かい”部類ね。

すこぶる気持ちいい。

冬は洞窟もコンニチハします。

雪のおかげで動物が通ると証拠が残るのがイイね。

もちろん私が通った証拠も残ります。

さて、大船松倉林道を目指したが、濡れ雪が30cmぐらい積もってて走れたもんじゃありません。

旧フラワーパークを過ぎた辺りで止めた。

このあたりがカブの限界ね。ちなみにクロスカブは、サイドスタンドを出さずに停まってます