そして、当日は晴れやがる。
近場だが当然出かけた。

まずは、いつもの場所。

あれ? 川原の石の位置が違ってました。 増水の痕跡がないから、人が来て石を動かしたんでしょう。

まっ、そんな事はどうでも良くて、そのまま三枚岳や毛無山の林道へ行ってみた。

フキが生えてきたのと昆虫が出てきてます。

さて、まだ時間があるから恵山の廃道に入って迷路で迷ってみますか。

ここは以前HPでお話してあるので、今回はHPに書きませんよ。

以前より木の枝が道を覆い始めているからバイクでも気を使います。

景色の良い所があるから来ますけどね。

なきゃ不気味なだけの廃道です。

迷い終わったのでハリギリとコシアブラとタラノメでも探してみますか。

ボウナ(ヨブスマソウ)も出てるね。

食い物に困ってないからタチスボスミレを見た方が良いですけどね。

しかしまあ、タラノメだから良いけど、殆ど盗られたあとだった。

仕方ないから別な場所へ行って少しだけ頂きました。

ほんのチョットだったから、タマネギも天ぷらにし、水増しして食べたのでした。