その時、クロスカブじゃ登れない坂かも知れないと思ったが、本当は登れるんじゃなかろうかとも思ったんです。
じゃあ実際に行ってみるのが一番早いから行ってみた。

上砂原線から入ります。

ここらへんならクロスカブで十二分です。

テントウ沢の橋を過ぎてすぐに入り口が現れます。

ここもクロスカブで十分です。

相変わらずウドの大木が沢山生えてる。

というわけで、この坂を上ってみた・・・

かなりレロレロしながらですが、なんとか登れた。

クロスカブも捨てたもんじゃありませんけど、オフロードバイクなら全く問題ない坂ですからね。

登れるのが分かったから、戻ります。

帰路、城岱の廃道部分をあちこち走れる範囲で走ってみた。

林道の詳細は書きませんので、空撮動画で我慢して下さい。