ありがたい事に14日は15:00に仕事が終わったので、わっためがしていつもの場所へ行ってみた。

前回の増水も石を積んで置いたから、土木工事なしで川原へ下りられました。

さて、日暮れまで1時間しかないので急ぎましょう。

今日は、以前みちのく好きさんから頂いたペール缶をホーボーストーブにしたので、それの火入れです。

安上がりで暖かく、何でもかんでも燃やせるのがホーボーストーブの良い所。

フタは空焚きして、フタ上部に煙突を付ける予定なんですけどね。

ホーボーストーブを何個も作ってるから、缶の横に開けた空気穴も十分な数です。

これなら冬の夜は炎の光で明るいでしょう。

火柱がかなり上がりますからね。

しかも燃焼効率が良いので煙も少ない。

楽しい時間は、あっという間。 しかも雨が降ってきた。

仕方ないからトットト帰ります。