

これなんですがね。定価1万円とかしますので、ちょっと買えませんから、私の貯めたポイントを全部使って6000円弱で購入しました。

取り付け自体は、以前のライトの配線やスイッチを流用したので、ほぼポン付け。

地味に大きくてビックリしたけど、夜走ってみたら更にビックリ。以前のライトが10Wで、これが9.4Wだが2倍以上明るかった。

少し大きくて“みったくない”と、思った以上に明るかったので許せます。なにせヘッドライトの3倍ぐらい明るい感じなんですから。とはいえ、私はライトの明るいバイクってあまり乗った事がないので、カブやTWレベルでは、明るいという程度ですけどね。

他の部品と干渉しない所に付けたので、こんなもんでしょう。

光源を直接見ないようにカバーがかけられてグレアを起こさないし、光軸も歩道側を照らすようにカットされているから対向車にも眩しくないと、以前のサブライトように光が目に刺さる感じもありませんでした。やっぱり高い(普通なんでしょうけど)ちゃんとした物は違うと思ったのでした。
あとは、どれだけ持つかって事ね。