というわけで、市内の雪も結構積もってるから、キャンプ地除雪に行きましょう。

でね、現地に着いたらビックリ! あまり雪が積もってません。

吹き溜まりでも30cmもないから楽に現着できました。

さて、除雪はすぐに終わりそうだから、少々マッタリしてから付近を見てみたが、動物が来た感じがありません。

川の感じからすると夜は-15℃になってる感じ。

300m程、クロスカブが走り易いように除雪したが、あっという間です。

あとは、笹が寝てきたので軽く刈り払い。

さて、帰ります。

雪道を走ってバイクにこれしか雪が付かないんですから、見る人が見れば分かるはず。

だけどさ、往復の国道278と道道41、どちらもアイスバーン融雪剤路面だから20ノットがやっとでワヤ疲れました。