冬が半分終わった感じですが、今季クロスカブで約1500km走ってます。
そこで、夏からせっせと作った自作フルピンスパイクタイヤの評価をしてみましょうか。
まずは、前輪用に作ったビーラバー製2.50-17スパイクタイヤです。
これ、両サイドにグリップスタッドを付けて、センターにはフランジ径5mm長さ6mmの自転車用チップピンを打ちこみました。
抜けたのは1本のみで、雪道でのグリップもそこそこ良いし、なにせ函館では、冬といえども舗装路の出てる率が8割(気持ちね)ぐらいあるが、そんな路面でも直進性を失わず走られるのが素晴らしい。スパイクタイヤのバイクに乗った事のない人は分からないと思うので付け加えておきますが、通常のスパイクタイヤなら直進時のフラフラ感があるけど、このタイヤはそれが殆どありません。タイヤのせいなのかピンの打ち方が良かったのか?それは分かりませんけどね。
お次は後輪、これはダンロップK860 70/100-17 です。
こちらは、フランジ径8mm長さ10mmのチップピン仕様。
チップピンは、先端部(中心の飛び出した部分)が硬質金属であるタングステンで周りは軟鉄、当然軟鉄である部分は減りますが、ピン抜けは1本もありません。この分だと今季の走行距離は3000km程度になると思うが、おそらく来季も使えそうな感じです。30年ぶりに作った昔からあるタングステンスのパイクタイヤですが、これなら商売にしても良いぐらいの出来だと自画自賛なのでした。
2019年02月01日
2019年02月06日
寝ながら
相変らず『御萩さん』は、メタボです。
食欲旺盛だが、そこはメタボ対策で必要最低限しかエサをあげてません。
太る原因の一つは、動かないからでしょう。
妻の手にじゃれつくのも御覧の通り寝た状態ですから。
それでさえ、少し動くと疲れるのか遊びすらしなくなります。
エネルギーが回復するまでマッタリして・・・
また遊び始めます。
それも短時間のみ。
遊び飽きると私の所へゴロゴロしにやって来て、パソコンの邪魔を始める。
写真を撮ってもアップ過ぎて訳の分からない写真ばっかでありました。
食欲旺盛だが、そこはメタボ対策で必要最低限しかエサをあげてません。
太る原因の一つは、動かないからでしょう。
妻の手にじゃれつくのも御覧の通り寝た状態ですから。
それでさえ、少し動くと疲れるのか遊びすらしなくなります。
エネルギーが回復するまでマッタリして・・・
また遊び始めます。
それも短時間のみ。
遊び飽きると私の所へゴロゴロしにやって来て、パソコンの邪魔を始める。
写真を撮ってもアップ過ぎて訳の分からない写真ばっかでありました。
2019年02月07日
7度目の除雪
2月8日に大寒波が襲来するらしいが、その前に7度目の除雪に行ってきた。
林道は、誰も通ってないから真っ白です。
積雪10〜15cmぐらいなのでクロスカブでも何とか走れます。
ハイ、到着。
川原へ下りる道の除雪をしましょうかね。
折り畳みスコップを出して作業開始。
15分程で除雪が終わり、川原へクロスカブを下ろしました。
去年の積雪からみれば実に楽ではありますが、去年の方が楽しかったわ。
帰路のタイヤ痕を見ると見事に三本ワダチでした。
林道は、誰も通ってないから真っ白です。
積雪10〜15cmぐらいなのでクロスカブでも何とか走れます。
ハイ、到着。
川原へ下りる道の除雪をしましょうかね。
折り畳みスコップを出して作業開始。
15分程で除雪が終わり、川原へクロスカブを下ろしました。
去年の積雪からみれば実に楽ではありますが、去年の方が楽しかったわ。
帰路のタイヤ痕を見ると見事に三本ワダチでした。
2019年02月10日
4回目のキャンプ
ノーカウントキャンプから二週間、今度はちゃんとキャンプ出来ました。
数十年ぶりの寒気の翌日だから、それなりに気温も低い。
それも想定内だったが、最近暖かいキャンプしかしてないので気はつかいます。
暖かいコーヒーもすぐに凍ってしまいますからね。
久々の−20℃以下でのキャンプでした。
朝は、気持ち良かったね。
後日、ワンパターンなキャンプですが、HPに書きますので。
数十年ぶりの寒気の翌日だから、それなりに気温も低い。
それも想定内だったが、最近暖かいキャンプしかしてないので気はつかいます。
暖かいコーヒーもすぐに凍ってしまいますからね。
久々の−20℃以下でのキャンプでした。
朝は、気持ち良かったね。
後日、ワンパターンなキャンプですが、HPに書きますので。
2019年02月17日
石頭ハンマー
先週からあまり雪が降ってません。
キャンプ地もそんなに積雪してないだろうという事で、除雪なしで薪作りに行った。
今回も最後に雪が降ってから誰も通ってませんでした。
なんだかんだ今回は、太い流木を切る気で来ました。
こういう太い木を薪割り台にしたかったので、かなり頑張って切りましたよ。
太い木に手斧を当て、石頭(せっとう)ハンマーでブッ叩くと簡単に木が割れて薪が出来る。
用事のため、今週、来週、再来週とキャンプへ来られませんから、今回はこれぐらいで勘弁。
キャンプ地もそんなに積雪してないだろうという事で、除雪なしで薪作りに行った。
今回も最後に雪が降ってから誰も通ってませんでした。
なんだかんだ今回は、太い流木を切る気で来ました。
こういう太い木を薪割り台にしたかったので、かなり頑張って切りましたよ。
太い木に手斧を当て、石頭(せっとう)ハンマーでブッ叩くと簡単に木が割れて薪が出来る。
用事のため、今週、来週、再来週とキャンプへ来られませんから、今回はこれぐらいで勘弁。
2019年02月19日
ボイラー
今日は、新しいボイラーを取り付けに来る日でした。
なので、仕事をとっとと終わらせ帰宅した。
すると、設備屋さんのトラックが我が家の前に停まってた。
業者さんをすぐ家に入れて、ボイラー取り付け作業にかかってもらいました。
まずは、古いボイラーの撤去作業。
当然のように『御萩さん』が見えません。
いたいた。
知らない人が2人も来てるから、おっかないったらないんでしょう。
「大丈夫だよ」って言っても出てきやしません。
戦々恐々としてます。
アップで撮っても全く無視、業者さんの動向しか見てません。
古いボイラーを撤去して、新しいボイラーを運び入れ、部品を取りに業者さんが外へ出たら出て来た。
でもまた業者さんが来たら定位置に戻る。
結局、新しいボイラーを取り付けて、業者さんが帰るまで出て来ませんでした。
帰った後は、臭いの確認なのか?いそがしく動き回る『御萩さん』なのでした。
なので、仕事をとっとと終わらせ帰宅した。
すると、設備屋さんのトラックが我が家の前に停まってた。
業者さんをすぐ家に入れて、ボイラー取り付け作業にかかってもらいました。
まずは、古いボイラーの撤去作業。
当然のように『御萩さん』が見えません。
いたいた。
知らない人が2人も来てるから、おっかないったらないんでしょう。
「大丈夫だよ」って言っても出てきやしません。
戦々恐々としてます。
アップで撮っても全く無視、業者さんの動向しか見てません。
古いボイラーを撤去して、新しいボイラーを運び入れ、部品を取りに業者さんが外へ出たら出て来た。
でもまた業者さんが来たら定位置に戻る。
結局、新しいボイラーを取り付けて、業者さんが帰るまで出て来ませんでした。
帰った後は、臭いの確認なのか?いそがしく動き回る『御萩さん』なのでした。
2019年02月22日
2月22日
2月22日はネコの日です。
そんな事、人間が勝手に決めた事なので『御萩さん』が知るはずもありません。
知るはずもないから、いつもどおりで何も変わりません。
横になるかエサを食べるか、遊んでるだけ。
今日は、いつものように横になってマッタリしてます。
こっちが遊ぼうって言っても関係ありませんでした。
このポーズならストレスも無さそうなので、いんでないかい。
そんな事、人間が勝手に決めた事なので『御萩さん』が知るはずもありません。
知るはずもないから、いつもどおりで何も変わりません。
横になるかエサを食べるか、遊んでるだけ。
今日は、いつものように横になってマッタリしてます。
こっちが遊ぼうって言っても関係ありませんでした。
このポーズならストレスも無さそうなので、いんでないかい。