それで、我が家にエアコンが付いたので、テストとして28℃設定でエアコンをつけたまま仕事に行きました。
今のエアコンは、使った電気代が分かるってんだから素晴らしい。
で、11時間つけっ放しで外出した電気代が24円でした。
設定温度が高いからかも知れませんが、かなり安いと思った。

仕事から帰った私には、涼しく感じたから28℃でも十分かも知れません(動くと暑いけど)

例年ならこんな感じでグダーとしてる『御萩さん』も元気です。

少しだけ動かない時間もあるけど・・・

あとは涼しい時と変わらず動きっぱなし。

全然写真が撮れませんよ。

まあね、今回はテストパターンだから、次はエアコンをOFFにすると思うけど・・・

それで、ONのまま出かけるのと、帰宅後スイッチONした場合、通常の夏の室温30数℃を下げるカロリーを計算してみました。数字の上では、帰宅後にエアコンONした方が経済的だが、躯体すべてがこの温度なわけですから、これの温度も下げなければエアコンの負荷になると思われます。ここからの計算は面倒だから実測値を見た方が良いと思う。
『御萩さん』には悪いけど・・・不在時は例年通りの夏って事です。
まてよ、そうなるとネコにも冷房病なるものが出るかも知れませんから少し考えてみないとね。