なので、後輪だけ交換する事にしました。
本当はIRCのGP22を付けてみたかったんですが、後輪だけってのもね。

そんなわけで上記の安いタイヤから・・・

更に安いディーストーンってタイヤにしてみた。
カブ王国であるタイ製タイヤですから、それなりの性能はあるでしょう。

タイヤ到着。

一般道用のオフ寄りタイヤなので、ブロック山は低いです。

それでも、減ったタイヤと比べれば山はあるし、なにせ値段が値段ですからね。

これで3回目のホイール外しですが、まだ脱着のコツがつかめてないからなんかもたつく。

ついでだからリアスプロケ等の油汚れ落としもしました。

すんごく柔らかいタイヤなのでサクサク交換出来る。 そして、いつものようにチューブにタルクを塗っておきます。

この手のタイヤを林道で使うと、美味しく走られる距離は1500km弱だから来春には交換でしょう。