尻尾の付け根を触ると時々痛がる『御萩さん』ですが、最近はあまり痛がりません。
相変わらず、ゴハンちょうだいばかりして、減量もなかなか進まない感じ。
家中走り回ってるから、少しはダイエットになると思うんですけどね。
でも、摂取カロリーの方が勝ってるんでしょう。
写真を撮れるのは、いつものように寝てる時だけです。
まあ、元気だから良しとしてます。
あとね、我が家へやって来るあちらの世界?の人?動物?を『御萩さん』が凝視する事もなくなってます。
残念ながら私の能力では見えませんから、ビビる事もなくなりました。
2021年11月10日
2021年11月17日
21冬タイヤ交換
今年は、雪の降るのが遅い。
天気予報では、まだ一週間ぐらい大丈夫そうだが、山間部や早朝だと路面凍結も考えられます。
定時帰宅出来たので、ヤヤッとクロスカブのタイヤ交換しましょう。
今季雪道走行を予定してるハンターカブの方は、積雪期限定で走るつもりですからもう少し先です。
今年も去年使ったタイヤを使います。
まだタイヤに山があるから途中でピンが抜けたら打てば良いですからね。
クロスカブのタイヤ交換って、かれこれ20回ぐらいやってます。
シャフトドライブで、滅茶苦茶タイヤ交換の楽だったメイトの事も忘れてきました。
いつも通り、後輪を外して前輪を外す。
タイヤ交換自体は40分もあれば終わりますがね。
今年は、前後ブレーキシューとホイールのサビ取りをマデにやるので2時間を予定しております。
が、途中でサビ取りが飽きてきて、サビ転換剤を塗っておしまいにしました。
カブのタイヤ交換(IRC GP-5からボンサンスパイクタイヤ)だと、タイヤレバーを使うのは、ホイールからタイヤを外す時にレバーを3回ぐらい入れるのとタイヤをホイールに入れる時に2回使う程度です。
慣れれば楽な作業って事ね。
タルクをチューブに塗布して、タイヤを組めば完了です。
結局、なんだかんだで1時間半の作業でした。
天気予報では、まだ一週間ぐらい大丈夫そうだが、山間部や早朝だと路面凍結も考えられます。
定時帰宅出来たので、ヤヤッとクロスカブのタイヤ交換しましょう。
今季雪道走行を予定してるハンターカブの方は、積雪期限定で走るつもりですからもう少し先です。
今年も去年使ったタイヤを使います。
まだタイヤに山があるから途中でピンが抜けたら打てば良いですからね。
クロスカブのタイヤ交換って、かれこれ20回ぐらいやってます。
シャフトドライブで、滅茶苦茶タイヤ交換の楽だったメイトの事も忘れてきました。
いつも通り、後輪を外して前輪を外す。
タイヤ交換自体は40分もあれば終わりますがね。
今年は、前後ブレーキシューとホイールのサビ取りをマデにやるので2時間を予定しております。
が、途中でサビ取りが飽きてきて、サビ転換剤を塗っておしまいにしました。
カブのタイヤ交換(IRC GP-5からボンサンスパイクタイヤ)だと、タイヤレバーを使うのは、ホイールからタイヤを外す時にレバーを3回ぐらい入れるのとタイヤをホイールに入れる時に2回使う程度です。
慣れれば楽な作業って事ね。
タルクをチューブに塗布して、タイヤを組めば完了です。
結局、なんだかんだで1時間半の作業でした。
2021年11月23日
クロスカブ燃料ポンプ交換
クロスカブの燃料ポンプの調子が悪かったので、新しい燃料ポンプに交換します。
交換自体はすぐに終わるんですが、燃料ポンプにたどり着くまでが大変でやりたくなかったんです。
リアボックスを外してキャリアを外す、そしてその下のカバーも外す。
交換時間の倍以上の時間がかかりますからね。
レッグシールドも外して、やっと燃料ポンプにアクセス出来ました。
ポンプに付いてるカプラーを外し、セルを回して内圧を下げたら次に燃料ホースを外す。
簡単だけど、カプラー外し無能症の私だから時間がかかりますけどね。
古いポンプ、汚れてます。
当然、新しいポンプはきれいです。
付けたらタンクにガソリンを満たし、燃料漏れの確認後組み立てて完了。
ここからまた、キャリア等の組み立てで時間がかかりますよ。