例年通り、神明が栗拾いの場所なんですがね。

その前に新キャンプ地へ寄ってみた。

様子は変わってません。

倒木が3本ある。

若干、川原の形が気になりますが、まあこれはこれで良いでしょう。

んで、神明到着。

相変わらずの神明です。
ざっと数えてみると、人の住んでる人家が10軒程度で廃屋の方が多いが、しばらくは有人地帯でしょうね。
栗を探してみたが、たわわに生ってるけど、やっぱり少し早いみたいです。

しかしまあ、神明の橋はがんばったようです。

あの豪雨で橋脚付近が倒木だらけですからね。

かなりの水の抵抗にも壊れず頑張ってくれたんでしょう。

帰宅後、ほんのチョットだけ頂いた栗を食べたのでした。