2024年09月28日

ハンターカブのスプロケ・チェーン・後輪交換

そろそろハンターカブのスプロケが交換時期に来た。

そして、後輪もそろそろ交換時期です。

やれば2時間かからない作業だが、面倒臭いので延び延びにしてました。

s-画像793.jpg
そんな事をやるよりも『御萩さん』と遊んでた方が楽しいですから。

s-画像794.jpg
でも、流石にそろそろやらないとって事で『御萩さん』の遊び疲れた深夜から始めました。

s-画像795.jpg
まずは、以前買っておいた怪しいタイヤに交換します。

s-画像796.jpg
スプロケ等、しばらく置きっぱなしにしてたから探したわ。

s-画像797.jpg
Fスプロケを交換する時は、当然中もきれいにするから時間も少しかかります。

s-画像798.jpg
そろそろ交換時期のFスプロケを外す。

s-画像799.jpg
お次がチェーンとRスプロケを外します。

s-画像800.jpg
う〜ん、交換時期としては丁度いいかな?

s-画像801.jpg
大分慣れたとはいえ、ハンターカブのタイヤ脱着は少しコツが要る。

s-画像802.jpg
タイヤもチャッチャっと交換しましたがね、やっぱりIRCのタイヤの方が感触としてクオリティが高く感じた。

s-画像803.jpg
補助灯類も夜間走行しないから外しておきましょう。

s-画像804.jpg
25時を回ってしまったが、とりあえず作業完了、片づけて寝よっと。



posted by 黒ウサギ at 21:49| 北海道 ☔| Comment(4) | TrackBack(0) | バイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする