上磯ダムへ釣りに行って来た。
本当はヤマメ狙いで八雲町辺りまで行きたかったが時間がない。
今回は『食べる』のが目的のブラウントラウト狙いです。
数釣りはダム下で良い思いをしているので、まずはそっちで釣行開始。
ところが下の川は渇水気味で、テトラが出ていて釣りになりません。
仕方が無いから放水口で釣りをしましょう。
ここも渇水して、なんだか泡だらけの淀んだ水です。
でもね、沢山ライズはしている。
こりゃ釣れそう。
『食べる』が目的なので当然エサ釣りです。
写真には写りませんが、水面では数え切れないぐらいの羽虫が飛び回っている。
全然当たり無し・・・
こういう事ってあるんですよね。
魚はみんな水面の羽虫に気を取られて、水中のエサには目もくれない事・・・
しばらくしたらフライのおっちゃんがやってきた。
おっちゃん「釣れますか?」と、定番の質問。
私「釣れませんが、フライなら釣れるかも知れませんよ」
本心「こんなに羽虫が飛んでるんだから、ニセモノのフライに来ないべさ」
30分経過・・・
二人とも全然釣れません。
場所を変えましょう。
今度はダム湖の上流目指してメイトを走らせます。
ダム湖の途中にはキャンプ場があり、その前で携帯蚊取器の蚊取り線香が燃え尽きているのに気が付き点火していた。
あたりには誰もいません・・・いえ、一人でニヒルに休んでいるアメリカンが一台いた。
この先から舗装が切れジャリ道になります。
次の場所は釣れるかな?
人気blogランキングへ
2008年06月11日
この記事へのトラックバック
先週、いつもの尻別川に行きましたが全然あたりなし。
水量もいつもの半分くらいでした。
たくさん居たのはサミット関係の警察の皆様。
全国のナンバーが集結してる感じでしたよ。
ニュースを見ていると、サミット警備の応援警官が酔って器物損壊したり
覗きをしたりと、何やってるんでしょうね。
道南地方も雨が少なく水量不足のようです。
魚はいるのでしょうから、
ポイントさえおさえれば釣れるとはずなのですが、
実際は???です。
今回は時間がないので夕まずめ狙いです。
ブヨからヤブ蚊になってきたので、携帯蚊取器は放せませんでした。
これから行く奥地は渓相は良いのですが、
暗くなるまで釣りをすると帰りが真っ暗なので、
ちょっと怖かったりします。
やはりアメリカンはニヒルでないと。(笑)
しかし、ニヒルって何語なんですかね?
今の日本でも使われているのでしょうか。
(確かニヒルと言えば宍戸錠だったような。)
などと考えてしまいました。
このアメリカンは俺ですね(笑)
メイトが通っていったのは気がついていたんですがまさか…一度お会いしたいなぁとは思ってたので今度は声かけてください
ちなみに東光ラジオの隣はうちの本家です
タケノコもさることながらウド キトビロ アイコ シドケ おひたしにしたのは全部これです
食べるだけでとりにはいきませんが(笑)
僕は海ではよくルアー釣りをよくするのですが
湖などではしたとしても釣れません
なので今度、簡単そうなブルーギルを釣ろうかな
と思ったのですがどこにいるのかマッタクわかりません。
そこでもし函館近くでギルがつれる場所があったら教えてくれませんか?
狙いはブラウントラウトですか?できればヤマメも釣って欲しいですねぇ。
こちら長野県ではブラウンとニジマスを交配させた信州サーモンが有名です。
信州サーモンは寿司ネタとしても使われ、一度食したことがありますが、まったりとして旨かったですよ。
ひょっとしたらサケよりも旨いかも知れませんね、あくまでも個人的にですけど・・・。
次の場所が楽しみです!
ニヒルはラテン語ですね。
私の中のニヒルは、天地茂や小林旭の渡り鳥シリーズでしょうかね。
アニメならルパン三世の次元大介あたりかな?
間違ってもカブやメイトにニヒルは合いませんね(爆)
そうでしたか?
こりゃまた失礼しました。
あそこに居たのはぜろさんだったんですね。
私は下の川でボーズだったので、次の釣り場へトットコ移動中でした。
次回は一声かけますね。
>ウド キトビロ アイコ シドケ 我が家もよく食べています。
妻はほとんど主食です(笑)
私はご飯のおかずになるので、天ぷらが一番好きですが、
量を採ると、お浸しの方が沢山食べられますね。
いえいえ、今回の釣りはnaotyanさんの思うような北海道の釣り感はありません。
外来種のブラウントラウトを釣るなぞ、邪道ですからね。
やっぱり王道はヤマメでしょう。
私の実家のある八雲町の遊楽部川(ゆうらっぷ)なら本当の北海道の釣り
って感じなのですが、なかなか行けないでいます。
一回ぐらいはご紹介したいですね。
渓相も良いですし、いわゆる北海道って感じです。
はじめまして
ご訪問ありがとうございます。
残念ながらブルーギルは私の知る限りではいませんね。
五稜郭公園の堀の中では泳いでいますが、ここは釣ったらダメです。
大沼でも一時期ブラックバスなどの放流した輩がいましたが、
漁協が激怒してほぼ退治したようです。
ちなみにブラウントラウトなら簡単に釣れますよ。
海も釣れる時は釣れるけど釣れない時は釣れないでしょう?
川や湖も似たようなものです。
ところで黒ウサギさんは海釣りはどこによく行きますか?
僕はよく中央埠頭によく行きますがあそこは大きなカジカ
がよく釣れますよ〜
ところで黒ウサギさんは蒜沢川という川を知っていますか?
あそこは釣れますよ
僕は結構下の方で釣りをしたのですがヤマメのような物が7匹ほど釣れました。もし今度時間があったら行ってみて下さい
ちなみに場所は5号線沿いにある(七飯方向)し◎むらという
服屋のすぐ近くです
海釣りは最近行っていませんね。
少し前までは入船築港や万代埠頭あたりで釣りをしていました。
仕事帰りのソイ釣りばかりでしたが・・・
季節によって大物も釣れる事がありましたが、ボーズも多々ありました。
蒜沢川、よく知っていますよ。
あそこは庄司山への登山口へ通じる道でもあります。
上流では、昔はよくヤマメ釣りをしてキャンプもしましたね。
あの川は『蒜沢川を語る会』があり一生懸命保護しようとしています。
検索かければすぐにヒットするのでご覧になってはいかがでしょうか。
二重書き込みは削除しておきました。
たまにエラーを出す事がありますが、気にしないでくださいね。