禿 by 黒ウサギ (12/22) 禿 by みーしゃ (12/22) 『御萩さん』10年目 by 黒ウサギ (10/23) 『御萩さん』10年目 by 川崎鉄馬 (10/22) 『御萩さん』10年目 by 黒ウサギ (10/22) 『御萩さん』10年目 by yama (10/22) 早生栗 by 黒ウサギ (10/01) 早生栗 by ぽんた (09/30) 早生栗 by 黒ウサギ (09/26) 早生栗 by ポン吉 (09/25) 早生栗 by 黒ウサギ (09/25) 早生栗 by しろぴー (09/25) 来客 by 黒ウサギ (08/13) 来客 by ぽんた (08/13) スッポンカッポン by 黒ウサギ (07/16) スッポンカッポン by hakomae (07/16)
しばらく見ていません。
私もそろそろ見に行きたいと思います。
う〜む。
やっぱり、黒ウサギさん、
「写真撮影の技術&センス」
かなり上達してきています!
2枚目からの『夕陽の写真』
良いですね〜。
やっぱり一度、応募しましょう。
『登竜門』(http://compe.japandesign.ne.jp/ap/list/index.php3)
という公募サイトがありますから、その中の写真部門で、募集テーマが合うのがあれば、出して見る価値はあると思います。
綺麗な夕日ですね。
海に沈む夕日はまた格別です。
カモメ?もいいアクセントに
なっているのでホントに癒されますね。
仕事で嫌なおもいをしても、僅か5分海を見ただけで癒される。
自然の力は素晴らしいですね。
山も好きですが、海もやっぱり良いものです。
こんなサイトがあるんですね。
どうもありがとうございます。
せっかく阿頼王さんがご紹介してくれたんですから、
テーマの合うものがあれば出して見ましょうかね。
あくまでも、軽い気持ちでですよ。
私事ですが、珍しく出張が入ったので2〜3日ブログの更新お休みしそうです。
多忙な日々のレイさんが、少しでも癒されれば幸いです。
7月は一年で一番夕日が綺麗な季節だと思っています。
今年は真っ赤な燃えるような夕暮れを撮れるかな?
こればかりは、仕事次第なんですよね〜
デジイチを買ったのは去年の暮れなんです。
いまだに使いこなせていませんが、暇な時は出来るだけお勉強しています。
でもね、
あまりやっちゃうとヲタクになりそうで・・・
サジ加減が難しいんです。