2008年07月13日

空港で夕涼み

昨日は暑い一日だった。

087131.jpg

夕方から高松展望広場で飛行機を見ながら夕涼み。

087132.jpg

USJのカラーリングを施したB767が着陸。

087133.jpg

ボンバルDHC8-300が離陸

087134.jpg

087135.jpg

中華航空B737-800も離陸します。

087136.jpg

087137.jpg

087138.jpg

丁度、飛行機の離発着と重なった時間のようで、結構楽しめました。



                           人気blogランキングへ
posted by 黒ウサギ at 08:09| ☁| Comment(7) | TrackBack(0) | 散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
黒ウサギさんへ
本当に“暑い”ですね〜。
この(蒸し)暑さ、何とかして欲しいです。
そちらの方も“暑い”のですか?
結構、湿気とか少ないようなイメージが有りますけど。

こういう時は、
旬の「ウニ丼」なんか良いのではないですか?
ああ、「ウニ丼」食べたい!!
しかも、最高級の利尻のバフンウニが良いな〜。

あれ以来、頭から「ウニ丼」が……
Posted by 阿頼王 at 2008年07月13日 14:32
阿頼王さんへ

函館は暑いとはいっても27℃ほどなんです。
それでも暑さに弱い北海道人には、阿頼王さんの地方と同じくらい暑いはずです。

こちらはカラッとした暑さと言われていますが、
先週など毎日湿度90%でしたからムシムシしてて最悪でした。

北海道に住んでいても、やっぱりウニは高級品です。
昔は海水浴ついでに少しだけ捕ったりしたものですが、今ではそんな事は出来ません。すぐに捕まってしまいますからね。子供の頃に、こんな形でウニをたらふく食べていましたから、そんなにウニに執着がなくなってしまいましたね。
Posted by 黒ウサギ at 2008年07月13日 19:24
広々していて、気持ちいいですね。
暑いときには空港、ですか。
たしかに良さそう!

Posted by 二兎を追う男 at 2008年07月14日 01:12
二兎を追う男さんへ

この場所が好きでよく来ています。

風が抜けるので涼しかったですよ。

飛行機の飛び立つ様子は理屈抜きでワクワクするんです。
Posted by 黒ウサギ at 2008年07月14日 07:41
こんんちは。

飛来してたんですね。USJカラーやチャイナ。萌えーなんです、飛行機。
昨日はイベントの練習で見れませんでした。残念。

私は飛行機見物も趣味の一つなんですが、エアバンドレシーバーを買ってから楽しさが倍増しました。最近車用のアンテナまで買う始末・・・。

チャイナのテイクオフは躍動感のある写真になっていますね。
Posted by くま吉 at 2008年07月14日 11:03
すみません、ご挨拶が「こんんちは」になっていました(滝汗)。
Posted by くま吉 at 2008年07月14日 11:07
くま吉さんへ

くま吉さんは飛行機もお好きだったんですね。

函館空港は便数が少ないので、運良く見る事ができました。

今回はデジイチの連写モードで撮ったので、50コマ以上撮ってしまいました。
フィルム時代なら経済的に絶対無理です。
デジタル様々です。
Posted by 黒ウサギ at 2008年07月14日 12:30
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック