吹上石(ぬけいし)へは前回と同様『健康の森』の横の林道から入ります。
前回来た時には砂利道だったのですが、今回はフカフカの砂が敷詰められており、しっかりメンテされていました。
かなりの急傾斜の上りです。こういった砂地はTWの太い後輪が頼もしい。
時速10〜15kmほどでトコトコと上り続けていると・・・
んっ・・・またまた前回同様、動物園の臭いがしてきた。
今日はプーさん用装備を持っていないのでホーンを鳴らしながら前進します。
500mぐらい走ると動物園の臭いが薄れだした。
すると、いきなりホーンが鳴らなくなってしまいました。
4月にここを訪れた時も、それまでは調子良く鳴っていたホーンが鳴らなくなり、我が家に帰りホーンの周りの電装系にテスターをかけたりメガーをかけて絶縁測定したりしました。その結果は異常無しです。
一応部品をすべてばらして掃除、それからの半年間は正常作動していたんです。
何なんだろう???
帰ったらもう一度調べてみるか・・・
頭の中が?マークだらけの中、さらに吹上石を目指して前進。
また動物園の臭いがしはじめてきた・・・
こんどはハンパじゃない臭いです。
バイクを停車させて辺りをうかがってみます。
げっ・・・
私の周りはプーさんの足跡だらけじゃありませんか!
しかも↓画像 小さい足跡と
下は私の靴で上の真ん中に小さいプーさんの足跡
↓特大の足跡
親子に遭ったら母熊が襲ってくる確立大です。
完全にビビッた・・・
今回もここまでで終了。
あたふたと林道入り口まで戻った。
これで3回目です。
ホーンが鳴らなくなった事とプーさんの存在との関係・・・
う〜ん・・・分かりません。
試しにもう一度ホーンを鳴らしてみると、やっぱり鳴りました。
(自宅でもう一度調べた結果も異常なしです)
この場所は私にとって鬼門かもしれません。
たかだか3km先にある岩山を見に行くだけで、これほど苦労するとは思ってもいませんでした。
こりゃ〜冬になったら歩いて行ってみるかな?
別館黒ウサギ外伝へ
人気blogランキングへ
2008年10月20日
この記事へのトラックバック
なにか羆の持つ不思議な力が黒ウサギさんのホーンを無力化したのかもしれませんね(^^)。
ホーンは謎なんです。
その後、何度やっても正常に鳴っていたんですよ〜
羆の念なのか私の後ろで誰かが守っているのか、はたまたもの凄い確立の偶然か・・・
もう一度行って、またホーンが鳴らなくなったらと思うと、ちょっと恐かったりします。
2度めともなると、偶然とは言えなくなってきますね。
きっと、鳴らし続けるとホーンが加熱して鳴らなくなるとか。
2度目は恐いですよ。
鳴らすのは他の林道でもっと鳴らしていますから加熱説は考えられませんでした。
(一応考えましたが・・・)
他に考えられるとすれば振動やその場所の磁気の関係かとか、この場所特有の植物がホーンの振動盤に挟まったとか・・・
でも、やっぱり謎なんです。
メガーをかけても意味が無いんですが、一応ね。
テスターでは全く異常が無いし、接触が悪い事もあるかと思いエンジンをかけながらとかバイクを傾けながらとか色々試してみました。
やっぱり異常なしなんです。
大船川近辺では殆んど釣り人がいませんでした。
一週間前に恵山から函館へ向う道ではあちらこちらで釣っていました。