昨日も出勤前に『よねくらさん』がやってきた。
ご飯を食べ終わると、マッタリタイム。
ふと空き地の片隅を見ると、スズメさんも砂浴び中でした。
もうすぐ寒気が入って来るので、マッタリも砂浴びも出来なくなるでしょう。
それでも、みんな一生懸命生きています。
元厚生事務次官夫妻が殺害されたとか、元厚生事務次官の妻が刺されたとかで世間が騒いでいても、畜生界の彼らには一切関係ありません。
まあ、人間界でも畜生以下の存在がいますけど・・・
人気blogランキングへ
2008年11月19日
この記事へのトラックバック
我が家の姫リンゴの木にぶら下げた巣が一向に空き室状態で(無視?)良い人ぶりを見せたいと‥(笑)
越してきて10年目、いきなりの私の行動に戸惑ってるスズメ達であります。
私が家の外に出ると少しずつさえずりに変化の兆しが‥。
仕事柄遠征も多いのであてにされない程度に楽しんでおりました。
私もスズメとハトにエサをやっていたんですが、『よねくらさん』が襲うのでハトが寄り付かなくなり、一昨年のスズメ激減現象にてパタリとスズメも来なくなりました。
仲良しの時には、10cmぐらいまで近寄ってくれてとっても可愛かったんですがね。
冬はエサが少なくなりますからmoriさん、あてにされますよ。
今朝はこちらも“寒い”と言うより“冷たい”です。そちらでは“冷たい”を通り越して“痛い”のでしょうか?
スズメさん、砂浴びするのですね〜
家の方では『スズメの砂浴び』見たことないです。わたしの観察不足なのかもしれませんけど。
よねくらさん、最近、黒うさぎさん家に入り浸りですね。これから、彼らにとっては生死をかけた季節がやって来るので、その準備行動なのですかね〜 或いは『緊急避難場所』の確認作業!?
元厚生省高官を狙った“連続殺人”ですね。“連続テロ”と言う噂も。「年金問題」を恨んだ人間(グループ)の犯行とか言われて居ますね(目撃されているのは30歳くらいの“宅配便”を偽った男性一人)。確かに、国民は年金不安の中で、給付もいい加減(破たんしていると言われていますが、事実でしょうね)だし、生活を圧迫されて来ています(国は益々国民を切り捨てようとしています)し、一方で、国の高級官僚は退職後も相変わらず“天下り”&“天下り先移転”で、外郭団体のトップポストに付いて、高給&高額退職金で、何不自由無く生活を送られていますからね〜
襲われた二人の、元厚生省事務次官の共通しているのが“基礎年金制度改革”で、方や当時の年金課長、方や年金局長と言う事です。
しかし、厚生労働省は、色々と問題を抱えている(でも、こう言っちゃうと、問題を抱えて居ない“省庁”は無いですけどね)ので、年金問題に対する連続殺人事件とは限らないですよね(例えば、薬害問題とかもありますし)。
こう言う、直接犯行は、忌むべき行為です。もしも、そこまで「行政がおかしい」と感じているのであれば、論陣を張って、議論に持ち込むべきですよね。しかし、確かに、一市民が主張したところで、社会が動く所か、下手したら、弾圧の対象にも成りかねないのが現実ですけどね。
でも、とうとうここまで“爆発・暴走”する人間が出てきてしまったのか! って思いますね。
しかし、こういう犯行は、殆ど希少種の“真の改革派”にとってはむしろマイナス要素になるような気がします。しかし、もうこの国も、世界もグチャグチャ状態ですね〜
ヤマブドウのことを調べているうちに金花湯温泉のことを知り、1ヶ月位前にブログを知りました。私は道東にサケ釣りなどで10年近く通っていた事があり、北海道には憧憬の念を抱いている本州人です。時々ブログ拝見させていただいていましたが、よねくらさんのことが妙に気になり楽しく過去記事を含め閲覧させてもらいました。奥さんの銘銘だそうですがなかなか良いネーミングですね。野良猫の世界を淡々と綴る魅力あるブログ?だけではないのでしょうが、going my wayのよねくらさん、ある程度距離を置いて付き合っている黒ウサギさんについつい引き込まれて初回登場まで遡って拝見させていただきました。
私も過去記事でスズメの砂浴びの記事を掲載したことがあります。http://nature.naturum.ne.jp/e290637.html
思わずカキコさせていただきました
また覗かせていただきます。
『よねくらさん』去年も一昨年も冬になると、二ヶ月近くご無沙汰しました。
きっと我が家よりもっと良い人の家でごはんを貰っているんだと思います。
なので、そろそろ姿を消すんじゃないでしょうかね〜
そしたらちょっと寂しくなりますよ。
元事務次官殺害事件や、その妻殺傷事件で巷は騒がしくなっていますね。
阿頼王さんが仰るように、こんな事をしても何にもならないと思うのですが・・・
本当に昭和初期やどこぞの国の現状と大差ない国になってしまったようです。
この事件について色々な事を考えましたが、まだ事件の全貌も分かりませんからもう少し報道を見守っていくつもりです。
そこで、この典型的な天下り高級官僚について、一般人の好き勝手な意見を聞く為に久々に2ちゃんねるを見てみましたが、そりゃまあぁ〜酷い書き込みでしたよ。
それはさておき、私の個人的な考えとしては、やっぱり暴力はいけません。それから年金問題で宙に浮いた(未払いされた)お金の行方について、その責任を誰が取るのか? 思うに、人の命はお金に返られないとはいえ、交通事故で人が死んでも数千万円しかお金が出ないわけです。そんな大事なお金を無駄使いや、もらえる人に与えていない国に(この場合個人でいいと思います)きちんと責任を取らせるべきと考えますね。大変厳しい意見かもしれませんが一億円もズルする人がいれば、十分な裁判(冤罪もありますから)の上、極刑でもいいと思うんです。役人はそれぐらい自覚と責任を取って欲しいものです。もちろん飲酒運転をした警視だって懲戒解雇では甘すぎると思いますし、飲酒運転で(飲んだら乗ってはいけないんですから)人を殺したら死刑か無期懲役で良いと思いますよ。
ちなみに私が「天下りした官僚って月に何十万ももらってるんだろうなぁ〜」ってつぶやいたら、妻が「そんなわけないべさ、何百万だよ!」って言われました。それでちょっと調べたら、現役当時が年収2.100万退職金が7000万で天下り先では年収2.000数百万で8年勤めた天下り先での退職金が4.000万、夫婦で年金1.500万みたいでしたね。
「ふ〜ん 次元が違う話だわ・・・」で、終了です。
はじめまして。
他愛も無い事を書いているブログですが、よねくらさんの記事を読んで頂きありがとうございます。
よねくらさんは、本当にただのノラ猫ですが、そんなノラ猫を毎日のように見ていると、いろんな事を学びます。私が忘れかけていた一生懸命に生きるという事(おおげさですがね)や、何事にも真剣に対応していく様など、学ぶ事は多々あるんです。まあ、よねくらさんにとっては、私はただのエサをくれる上、手が届かない背中をかいてくれる便利な人間?とでも思っているでしょうね。
スズメはここ2〜3年数が少なくなっていることもあり、我が家へは殆んど来てくれなくなりましたね。