2008年12月27日

セカンドパソコン

最近、妻のパソコン使用頻度が増えている。

なので、私がブログ更新などでPCの前にデンと座っていると・・・

そんな事がしばらく続いていた。

私はブログ更新と写真処理ぐらいしかPCを使わないので、中古で良いからPCを探していたんです。

何軒か大手電気店の中古PCを見て回ったが、どれも5万以上のお値段。

そして昨日、妻の実家へ行ったついでに近くにある小さな中古PC屋さんをのぞいてみた。

そしたら3万弱で今あるPC並みの性能のノートPCを見つけたんです。

中古なのに一年保障が付いているし、二台PCがあれば妻も存分にPCが出来るので、あっけないほど簡単に購入許可が出ました。

Pentium4内蔵でメモリは512あるので私には十分過ぎるスペックです。

08 12 27 2.jpg

ちょっと贅沢ではありますが、二台目PC購入と相成りました。



                                      別館黒ウサギ外伝へ                              
                                      人気blogランキングへ
posted by 黒ウサギ at 15:57| | Comment(4) | TrackBack(0) | 戯言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
パソコンは一人一台ですね、基本的には。
夫婦・親子と雖も、パソコントラブルが起きると、

「誰がさわってたんだ!」

てな事になりますからね(そして、何時も修復するのはわたしの仕事。普段は『邪魔』にしている嫁が、困ると『お父さ〜ん!』ですからね)。なにせ、大事に置いておいた“ファイル”も何もかも下手したら『パー』ですからね(あまり、まめにバック・アップ取ってませんからね〜)。

でも、なかなか一人一台は、経済的に難しいですけどね。

うちは、おまけに『子供達の友達の溜り場』になっていて、チビの友達までが、自由にネットやってたりします。

「家は(無料・おやつ付き)ネット・カフェか!」

って思いますけどね。それで、トラブれば、わたしのお小遣いで“修理”しなくてはならないですからね(で、責任はウヤムヤ。そう言えばこの間は、『マウスの動きが悪い』と言う事で、お小遣いでオプティカルマウス購入しました。レーザーマウス買ったのですけど、今度は感度が良すぎ。ポインタが飛び回っています^^;)。

富○通のノートですね。
>Pentium4内蔵でメモリは512
なら、XPなら十分のスペックですね。
それで3万円は「お買い得」ですよ。
メモリ・チェックはしておいた方が良いかも知れませんね。

しかし、黒うさぎさん“掘り出し物”見付けて来るの上手いですね〜
PC工房でも、そのスペックなら5万円以上はするでしょうね。
Posted by 阿頼王 at 2008年12月28日 07:30
阿頼王さんへ

確かに一人に一台PCがあれば言うことありませんね。
そこまでに数年の時間を要しました・・・

今までは妻がPCを使う時間など数分でしたが、今はパソコンテレビ・ギ○オなる番組を見るようになり、時間があれば韓流ドラマを見ているんです。
なので私がPCの前に居座る時間がつらかった・・・

いくら中古といえ価格は29400円でしたから、買う事はないだろうな?と思っていたら、あっさり快諾された次第であります。
それだけ私がPCを独占していたという事になるんでしょうね(笑)

今、メインに使っているPCほど画面は鮮明でありませんけど、ハードディスク以外は同じ仕様だし、余計なものが入っていないだけありサクサク動いてすこぶる良好です。
二台のPCで同時にネットできるようにルーターの設定が少し大変でした。
頼むと8000円もするそうなので取説見ながらやりましたよ〜
Posted by 黒ウサギ at 2008年12月28日 13:26
こんばんわ
我が家も家内だけでなく子供3人(上は大学生で下は中学)が使うので2台つないで家庭内LANを組んでいます。でもPCはTWOTOPなどの安い物(3−4万)を使ってました。
今は携帯と同じくらい必需品になりつつありますね。
LANを組んだことでハードディスクのデータ部分だけはいつも同じように保つことでバックアップの一躍も担えるので少し安心ですよ。
Posted by 釣り親父 at 2008年12月28日 19:43
釣り親父さんへ

今流行?のワーキングプアー並みの生活なので中古PCでもかなり懐が痛いんです。
PCを見にたまに電気屋さんへ行くと日進月歩の進化についていけません。
中古とはいえ5年前なら15万円はするPCも今では3万弱でしょ・・・
まあ、デジカメでもそうなのですが・・・
Posted by 黒ウサギ at 2008年12月28日 20:42
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック